2014年05月31日
リピートしてくれてうれしい!(金)のすっきりヨガ。
こんばんは。
頑張って、本日2回目の更新です!
でも、眠い。笑
私、眠いと動けなくなります。
あと少しの頑張りがきかない。
とりあえず、仮眠でもいいから寝ないと動けない。
昔からそうやって布団に入る前に力尽きて床で寝る率が高かったですね。
20代前半の一人暮らし時代はベットに這い上がる力さえつきて
本当に床で寝てましたね。
前の結婚の時は、最後の1年位(もっとかな?)はソファーで寝てた気がします。
現在はそうやって床に転がり始めると旦那サンに叱られます。笑
なのでなんとか布団で寝ることはできています。笑
電池が切れてしまわないように、
普段からちゃんと寝ないとね。
あ、ちなみに眠いとすごく機嫌が悪くなります。
逆ギレします。
タチ悪いです。笑
さて、(金)のすっきりヨガ。
この日もたくさんの方が来てくれました。
急に大人気のすっきりヨガです。笑
(金)のすっきりヨガのクラスもトリコナーサナ、三角のポーズです。
今週の私のテーマ。
トリコナーサナ。
その集大成として、その先まで進んで、このクラスは
パリブルッタ・トリコナーサナ。ねじった三角のポーズもやりました。
集大成って言っても、このクラスに来ている人達は
このクラスだけに来ているのだから、勝手に集大成と言われても困りますよね。笑
少々、キツかったようです。笑
ねじりのポーズはキツイですよね。
でもその分、デトックス効果もバッチリです。
このすっきりヨガでヨガを始めて、(金)で4回目の生徒サンから
「今までで一番キツかった笑。」とメールをもらいました。
語尾に「笑」がついているのが救いです。笑
(金)のクラスが一番運動量の多いクラスです。
難しいわけではありません。
このクラスでヨガを初めてやったっていう生徒サンもいます。
みなさんが、なんだかんだ言って
「また来週も来ます!」と言ってくれるのがとてもうれしいです。
一概には言えませんが、
初心者だからといって、ほとんど動かずストレッチの延長のような感じのクラスをするよりも
えーいきなりそれかい!ってな感じで結構動いた方が、楽しんでもらえるような気がします。
どんどん動いていくと、夢中になって身体を使うので
雑念が消えてすごく気持ちのいいものですよー。
大勢いるとマットもカラフルできれいですね。笑
最後は静寂。
写真がぶれていますが。笑
すっきりヨガは毎週(金)19:00~20:00
叶鍼灸整骨院2階でやっています。
気になる人はお気軽にご連絡くださいね。
うちだまゆみ。
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
クラスをさらに増やしたいと、悩み中。
(金)のクラス後にも、残ってた生徒サンにアドバイスをもらいました。
親身に考えてくれてありがたいです。
悩む焦点はベタなところで家庭との兼ね合いですかねー。
なかなか難しい問題ですが。苦笑
私、夢中になりますからねー。
1日の9割はクラスのことや生徒サンのこと、考えているのかもしれません。
それはそれでまずいっすよね?
うん、まずいだろう。
よく、考えますね。
(気持ちは暴走中ですが。苦笑)
とりあえずは早く寝ましょう~。笑
ではではまた☆
2014年05月31日
飛び入り参加あり~。昨日のママヨガ。
こんにちは~。
今日も暑いですね。
今日は昼間少し買い物に出た以外、家にいるのですが
・・・・・・・・あつい・・・・・・・。
蒸し暑い・・・・・・・・・・・・。
今年もやってきたか、この熱帯地獄。
ありえない暑さの室内からのお届けです。
不快指数200%~。
たーすーけーてー。
さて、暑いですが
昨日のママヨガの様子です。
昨日はクラスをはじめてから5分ほどしたところで
突然の見学者がいらっしゃいました。
見学をするよりは実際に体験をされた方がいいかなー、とは思いますが
もうクラスを始めていたので
あれこれお話する間もなく、そのままクラスをすすめさせていただきました。
ママヨガのクラスですが
ママさんではない、(いやママさんではあるのですが)
ここにいるママさんたちよりは少し年上の女性。
見ると隅っこで同じようにヨガポーズをとり始めました。
床の上ではなんだからと、マットをお貸しして
結局はクラスの最後まで一緒にヨガをされました。
なんかねー、もうポーズが美しいんですよ!
ヨガの経験は?と聞いたところ、「今初めてやりました」、と。
何かスポーツとかされてましたか?と聞くと
「バレエをしています。」
まあ!!うれしいじゃないですか!
バレエ好きの私としては、バレエ好きの方に会えるとテンションがあがります。笑
でもここはママヨガのクラスなので、他にも平日のクラスがありますよ、とご案内をしました。
同じお子さん連れのママさんなら、子供の泣き声にもお互い様と思えるけれど
やっぱり、そうでないと子供の泣き声は気になります。
でもその方は、自分も孫がいて、でも孫はもう小学生だから
この位ちいさい子がなつかしくて、見ているだけで、かわいらしくて、
とママヨガのクラスを気に入ってくださり、ママヨガのクラスに通うことになりました。笑
そして昨日の分も「全部、クラスを受けたから」と料金をお支払いしていってくれました。笑
なんか、とても不思議な出逢いだなー、と思い、
そしてそんな出逢いがうれしかったので
ついつい細かく昨日の出来事を書いてしまいました!笑
最近、どのクラスにも新しい方が来てくれて
そんな1人1人との出逢いがとてもうれしい私です。
生徒さん1人1人がとても大好きな、ちょっとウザイ私でした。笑
昨日のママヨガもやっぱりトリコナーサナ。三角のポーズ。
段階を踏んで、体側を伸ばして、この見事なトリコナーサナ!
昨日はその見学者?さんに写真の説明をしていないので
撮ってはいけないな、と思い一方方向からしか撮っていないので
写ってない方はごめんなさーい!
ママヨガは毎週(金)10:00~11:00
叶鍼灸整骨院2階でやっています。
お子様連れOKです。
産後の体型戻しのため、少し筋トレや骨盤調整なんかも盛り込んだ内容になっています。
興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
うちだまゆみ。
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
さて、昨日の夜のすっきりヨガの様子と、6月のスケジュールも書かなきゃ~。
ぼちぼち、更新しますので、しばしお待ちを~。
ではまた☆