2014年12月31日
2014年を振り返って。
こんばんは。
実は昨日からまた具合が悪くふせってます。
今日は昨日よりずいぶんましですが、
病床から携帯での更新なので、短めに。苦笑。
今年は例年になく、体調を崩す年でしたが、
最後の最後にこれでは、少しへこたれてしまいます。
昨日は本当に体を起こすこともままならなかったので、このまま死ぬのか、さえ思ってしまいました。
あまり苦しく、あまりに自分が無力で
もうヨガもできないかも、と思いました。
もともと、よく高熱を出す私でしたが
ここ10数年、とっても健康だったので
自分の体力を過信していました。
これを、きっかけにヨガインストラクターらしく
健康について関心を持ち(今さらかい。)
自分自身も健康に、
そして、みんなが健康で元気にキレイにヨガを続けられるようにお手伝いをしていきたいと思います。
2014年は去年に続き、また大きく前進した年でした。
ima* yogaを立ち上げ、7月にはリプロ教室をopenしました。
私はあまり計画性がなく、すべて行き当たりばったりで進めてきました。
(コラコラコラ。)
そんな無謀な私がこうして教室を続けられるのも、こうしてブログを読んでくださる皆様と、教室に足を運んでくれる皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
ただただ、感謝です。
来年は健康に留意して元気にクラスを行っていきますので、
来年もどうぞよろしくお願いします。
1月のスケジュール
アップするといいつつ、まだですね。
ごめんなさい。
もうちょっとお待ちを。
年明けは5日(月)ゆーゆー子育て広場さんの出張ヨガから、スタートです。
その後、先日の年内休養のお知らせの際に5日午後ママヨガをやるかも、とお知らせしましたが、
連絡をしたママさん、8日(木)の方に来てくれるようですし、やや体力にまだ不安があるので
午後はお休みさせてください。
5日(月)夜のアロマヨガはあります。
つまり年明け最初のima*yogaのクラスは
アロマヨガが最初です。
ぜひぜひ、お越しください。
6日(火)はお休み。
7日(水)は通常通りです。
すっきり1、やさしいヨガ、夜のすっきり2もあります。
8日(木)も通常通り。
ママヨガ、やさしいヨガ。
9日(金)は私、帰省するためお休みです。
翌週からも基本、通常通りですが、
お休みになるクラスも時々あるので
1月のスケジュールをお待ちください。
それでは、今年も本当にありがとう。
来年もよろしく‼
みなさま、よいお年を‼
実は昨日からまた具合が悪くふせってます。
今日は昨日よりずいぶんましですが、
病床から携帯での更新なので、短めに。苦笑。
今年は例年になく、体調を崩す年でしたが、
最後の最後にこれでは、少しへこたれてしまいます。
昨日は本当に体を起こすこともままならなかったので、このまま死ぬのか、さえ思ってしまいました。
あまり苦しく、あまりに自分が無力で
もうヨガもできないかも、と思いました。
もともと、よく高熱を出す私でしたが
ここ10数年、とっても健康だったので
自分の体力を過信していました。
これを、きっかけにヨガインストラクターらしく
健康について関心を持ち(今さらかい。)
自分自身も健康に、
そして、みんなが健康で元気にキレイにヨガを続けられるようにお手伝いをしていきたいと思います。
2014年は去年に続き、また大きく前進した年でした。
ima* yogaを立ち上げ、7月にはリプロ教室をopenしました。
私はあまり計画性がなく、すべて行き当たりばったりで進めてきました。
(コラコラコラ。)
そんな無謀な私がこうして教室を続けられるのも、こうしてブログを読んでくださる皆様と、教室に足を運んでくれる皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
ただただ、感謝です。
来年は健康に留意して元気にクラスを行っていきますので、
来年もどうぞよろしくお願いします。
1月のスケジュール
アップするといいつつ、まだですね。
ごめんなさい。
もうちょっとお待ちを。
年明けは5日(月)ゆーゆー子育て広場さんの出張ヨガから、スタートです。
その後、先日の年内休養のお知らせの際に5日午後ママヨガをやるかも、とお知らせしましたが、
連絡をしたママさん、8日(木)の方に来てくれるようですし、やや体力にまだ不安があるので
午後はお休みさせてください。
5日(月)夜のアロマヨガはあります。
つまり年明け最初のima*yogaのクラスは
アロマヨガが最初です。
ぜひぜひ、お越しください。
6日(火)はお休み。
7日(水)は通常通りです。
すっきり1、やさしいヨガ、夜のすっきり2もあります。
8日(木)も通常通り。
ママヨガ、やさしいヨガ。
9日(金)は私、帰省するためお休みです。
翌週からも基本、通常通りですが、
お休みになるクラスも時々あるので
1月のスケジュールをお待ちください。
それでは、今年も本当にありがとう。
来年もよろしく‼
みなさま、よいお年を‼
2014年12月28日
声の出なかった(金)の2クラスと小さなヨギーの誕生の日。
こんばんは。
もう世の中はお正月休みでしょうか?
息子の幼稚園は昨日(土)が終業式でした。
ってことは今日から冬休み。
でもうちの旦那さんは31日までびっちり(日)さえも休みなく仕事なので
年末って感じがしません。
毎年そうですが。
だから、年末年始ってどこも行きませんね~。
ちょっと悲しい。
さて、滞っている最後のブログ、先週の(金)のことを。
あ、今日は日曜日だから先々週の(金)になってしまいましたね。ヒョエー。
この日は朝から声が出ませんでした。
私、扁桃腺が結構弱いので、朝声が出ないことはたまにあることです。
でも時間とともに出るようになるので、この日もそうだろうと思っていました。
ところが、10時のママヨガの開始の頃になっても
声がでなかったんですねー。
ハスキーボイスってのはもう通り越して本当に声が出ない。
ささやき声がやっと。
みんなにごめんね、と謝って始めました。
マットをできるだけ近くに寄せて、あとは身振り手振りで。
・・・・・苦しい・・・。
しかも、この日初めてのママさんが2人いたんですねー。
本当、申し訳なかったです。
他のママさんたちは慣れている方ばかりなので
結構、私のパターンを知っててくれているから、なんとなくわかってくれていると思うんです。
(よね?)
でも、初めて来てあれはなかったですね。
本当にごめんなさいでした。
でもそんな中、一緒にきた4歳の男の子が(保育園が休園で急遽一緒に来てくれました。)
もくもくと、ヨガのポーズを一緒にやってくれていました。
結構、最初から最後まで、一緒にやってましたよ。
めずらしいことです。
だいたいは始まりだけ、とか
ちょっと真似してみるけど、すぐに照れてやめてしまったりすることが多いのに
本当、黙々と、しかも忠実にやっていました。
終わってから「楽しかった?」って聞いたら
無言でうん、とうなずいてくれました。
才能開花の瞬間に立ち会えた気分でした。笑
また来てくれるといいなぁ。
この次は美声でガイドしますので。苦笑


この日はにぎやかなママヨガでした。
本当、悔やまれます・・・。
そして午後はすっきりヨガ2。
出ない声でどうする。
この日は予約が1人だったし、慣れている生徒さんだったので強行突破。
さらに出なくなった声でクラスを開始。
でも、聞き苦しい声は聞き苦しいを通り越して
耳障りな声になってましたね。
失敗でした。
今にして思えばやめるべきでした。
ヨガは単なるエクササイズではないから
その空気感やメンタル面を何よりも大事にしようと思っているはずだったのに
あれじゃ、台無しでした。
本当にごめんなさいでした。
懲りない私は、その次プライベートレッスンもやろうとしていました。
だって、毎週楽しみにしていてくれたから、やめるわけにはいかない、と。
でもその生徒さんは来てすぐに、「やめましょう。」と言ってくれました。
「病院に行ってください。」って。
本当、申し訳なかったです。
そして私、バカだからきっとこの生徒さんがクラスを中止して
病院に行けと言ってくれなければ、病院に行ってなかったと思うんです。
本当に感謝します。
プライベートレッスンを中止して、そして夜のクラスを中止にして
あとはご存知の通り、年内休養となりました。
現在は声も復活し、あとは体力を徐々に戻しているところです。
いやはや、これにこりて、来年は無理をせず、
自分というものをよく知って、やっていかないとダメですね。
ということで、1月のスケジュールは明日か明後日にはアップします。
もうしばしお待ちくださいね。
ではではまた☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールを参考までに。1月のスケジュールは近日アップ予定。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
もう世の中はお正月休みでしょうか?
息子の幼稚園は昨日(土)が終業式でした。
ってことは今日から冬休み。
でもうちの旦那さんは31日までびっちり(日)さえも休みなく仕事なので
年末って感じがしません。
毎年そうですが。
だから、年末年始ってどこも行きませんね~。
ちょっと悲しい。
さて、滞っている最後のブログ、先週の(金)のことを。
あ、今日は日曜日だから先々週の(金)になってしまいましたね。ヒョエー。
この日は朝から声が出ませんでした。
私、扁桃腺が結構弱いので、朝声が出ないことはたまにあることです。
でも時間とともに出るようになるので、この日もそうだろうと思っていました。
ところが、10時のママヨガの開始の頃になっても
声がでなかったんですねー。
ハスキーボイスってのはもう通り越して本当に声が出ない。
ささやき声がやっと。
みんなにごめんね、と謝って始めました。
マットをできるだけ近くに寄せて、あとは身振り手振りで。
・・・・・苦しい・・・。
しかも、この日初めてのママさんが2人いたんですねー。
本当、申し訳なかったです。
他のママさんたちは慣れている方ばかりなので
結構、私のパターンを知っててくれているから、なんとなくわかってくれていると思うんです。
(よね?)
でも、初めて来てあれはなかったですね。
本当にごめんなさいでした。
でもそんな中、一緒にきた4歳の男の子が(保育園が休園で急遽一緒に来てくれました。)
もくもくと、ヨガのポーズを一緒にやってくれていました。
結構、最初から最後まで、一緒にやってましたよ。
めずらしいことです。
だいたいは始まりだけ、とか
ちょっと真似してみるけど、すぐに照れてやめてしまったりすることが多いのに
本当、黙々と、しかも忠実にやっていました。
終わってから「楽しかった?」って聞いたら
無言でうん、とうなずいてくれました。
才能開花の瞬間に立ち会えた気分でした。笑
また来てくれるといいなぁ。
この次は美声でガイドしますので。苦笑


この日はにぎやかなママヨガでした。
本当、悔やまれます・・・。
そして午後はすっきりヨガ2。
出ない声でどうする。
この日は予約が1人だったし、慣れている生徒さんだったので強行突破。
さらに出なくなった声でクラスを開始。
でも、聞き苦しい声は聞き苦しいを通り越して
耳障りな声になってましたね。
失敗でした。
今にして思えばやめるべきでした。
ヨガは単なるエクササイズではないから
その空気感やメンタル面を何よりも大事にしようと思っているはずだったのに
あれじゃ、台無しでした。
本当にごめんなさいでした。
懲りない私は、その次プライベートレッスンもやろうとしていました。
だって、毎週楽しみにしていてくれたから、やめるわけにはいかない、と。
でもその生徒さんは来てすぐに、「やめましょう。」と言ってくれました。
「病院に行ってください。」って。
本当、申し訳なかったです。
そして私、バカだからきっとこの生徒さんがクラスを中止して
病院に行けと言ってくれなければ、病院に行ってなかったと思うんです。
本当に感謝します。
プライベートレッスンを中止して、そして夜のクラスを中止にして
あとはご存知の通り、年内休養となりました。
現在は声も復活し、あとは体力を徐々に戻しているところです。
いやはや、これにこりて、来年は無理をせず、
自分というものをよく知って、やっていかないとダメですね。
ということで、1月のスケジュールは明日か明後日にはアップします。
もうしばしお待ちくださいね。
ではではまた☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールを参考までに。1月のスケジュールは近日アップ予定。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
2014年12月26日
(木)の2クラスと純粋に楽しかったホット2クラス。そして今日の診断結果。
こんばんは。
クリスマスも終わって、一気に年末ムードですね。
クリスマス大好きな私は、クリスマスが終わってしまうとちょっと悲しい。
今年のクリスマスは、息子のもとにもサンタが来てくれました。
といっても寝ている時にこっそり枕元にプレゼントを・・・ってやつです。
私は子供のころ、サンタクロースを心底信じていました。
毎年、クリスマスツリーに向かって欲しいものをお願いすると
クリスマスの朝、枕元にそのプレゼントが置いてあるのが
とっても不思議で、そしてとっても嬉しく、ワクワクしたのを今でも覚えています。
だから、クリスマスが大好きなんですね。
子供にもそんなクリスマスのワクワクを感じて欲しいですよね。
今年は息子が欲しがっていた妖怪ウォッチの時計をサンタさんからのプレゼントにしました。
話題の妖怪ウォッチ時計。
まさか、自分がこれを手に入れるために奮闘することになるとは・・・。
生徒さんにも心配していただきましたが、笑
無事、ギリギリ手に入れることができました。
そういえば、イブに20歳の誕生日を迎えた娘も
小さい頃、たまごっちがブームで、サンタさんにたまごっちをお願いしたのに
品薄で手に入らず、
苦しまぎれに、私がサンタさんからのお詫びの手紙を書いて枕元に置いたこともあったっけ・・。
いつの時代もサンタさんは、おもちゃ商戦の影で苦労しているのです・・。苦笑
さて。
先週の(木)のことを今更。笑
この日は午前、幼稚園の参観日だったので午前のママヨガはお休みでした。
午後はやさしいヨガ。
最近、来ないなぁ~と思っていた生徒さんが久々に来てくれた日でした。
久しぶりでも、久しぶりを感じさせないきれいなカラダの使い方が印象的だった日。
そもそも、ヨガを初めてそう長くないのに、
もともとカラダの使い方がきれいな方です。
次週もまた同じ時間にね!って約束をしたのに、
私がお休みしてしまってごめんなさいー。
来年、またお待ちしていますね。
そしてその後はプライベートレッスン。
遠方から毎週通ってくださる方。
そう、毎週・・・今週はお休みにしてしまってごめんなさいー。
この日は、ナバーサナ、舟のポーズの変形で盛り上がりました。
座って足先を持って両足を伸ばしてバランスをとるのです。
V字バランス?っていうの?(横からみたらね)
これは結構、人によって何気なく普通にできちゃう人と
おもしろいくらい(失礼!)後ろに転がっちゃう人がいて楽しいポーズです。
はじめての人など、場の空気を和らげたい時などにも使えます。笑
私は得意ですが、笑
腹筋も必要でしょうが、一番はちょうどいいバランスのポイントを見つけることだと思います。
特になんの力もなくスっととまれるポイントがあるんです。
そこにスポッとはまるといつまでも止まっていられます。笑
お休み中、旦那さまとかと一緒にやってみると楽しいかもです。笑
ということで先週の(木)は2クラス。
写真は撮ってませんでした~。
代わりに先週の(木)、1階のキュブルーさんで買った鉢植え。
サンシモン。というそうです。

一目惚れをして買ってしまいましたが、
何か私に元気をくれる緑さんです。
大切に育てていきたいと思います。
さて、先週の(木)夜のホットヨガ。
まさかこの日のホットヨガが今年最後のホットになるとは。
この日は雪でとっても人数が少ない日でしたが、
むしろ和気あいあいといい感じで楽しい夜でした。
私は少人数の方がむいているのか?笑
今年始めたホットヨガ。
大勢の会員様を前に、ときどき、私はこんなんでいいのか?と
特に後半は悩んでばかりでしたが、
この(木)は原点に帰ったように、ただただ、純粋に楽しいクラスでした。
さあ、ここからまた出発。と思っていた矢先
声がでなくなり・・・年内休養に・・・・。
思えばこの日からすでに声がかれていましたね。
今、休養してみてわかることは
やっぱり、この場に帰りたい。ということです。
今日、夕方、耳鼻科に行ってきました。
先週の(金)1週間声を出すなと、診断されて
ちょうど今日で1週間。
私の声帯はどうなったか?
内視鏡でみてもらいました。
(にしても、内視鏡、痛い。泣)
赤みは消え、むくみ(はれ)は残るものの
声は出してもいいと言われました。
このまま声を出す生活に戻って、1週間様子をみて、
きっと1週間後には治っているだろう、ということです。
と・・・・、いうわけで
晴れて今日の夕方から声を出すことができることになりました!
やったー。
まあ、あんまりおしゃべりはせず、
いたわりながら、年末年始は過ごしたいと思います。
そして年明けには華麗にクラスに復帰いたします!
というわけで、とりあえずはご報告まで。
明日以降、残った最後のクラス先週の(金)のブログを書いて、
そして1月のスケジュールをアップしていきたいと思います!
ではでは、また☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールを参考までに。1月のスケジュールは近日アップ予定。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
クリスマスも終わって、一気に年末ムードですね。
クリスマス大好きな私は、クリスマスが終わってしまうとちょっと悲しい。
今年のクリスマスは、息子のもとにもサンタが来てくれました。
といっても寝ている時にこっそり枕元にプレゼントを・・・ってやつです。
私は子供のころ、サンタクロースを心底信じていました。
毎年、クリスマスツリーに向かって欲しいものをお願いすると
クリスマスの朝、枕元にそのプレゼントが置いてあるのが
とっても不思議で、そしてとっても嬉しく、ワクワクしたのを今でも覚えています。
だから、クリスマスが大好きなんですね。
子供にもそんなクリスマスのワクワクを感じて欲しいですよね。
今年は息子が欲しがっていた妖怪ウォッチの時計をサンタさんからのプレゼントにしました。
話題の妖怪ウォッチ時計。
まさか、自分がこれを手に入れるために奮闘することになるとは・・・。
生徒さんにも心配していただきましたが、笑
無事、ギリギリ手に入れることができました。
そういえば、イブに20歳の誕生日を迎えた娘も
小さい頃、たまごっちがブームで、サンタさんにたまごっちをお願いしたのに
品薄で手に入らず、
苦しまぎれに、私がサンタさんからのお詫びの手紙を書いて枕元に置いたこともあったっけ・・。
いつの時代もサンタさんは、おもちゃ商戦の影で苦労しているのです・・。苦笑
さて。
先週の(木)のことを今更。笑
この日は午前、幼稚園の参観日だったので午前のママヨガはお休みでした。
午後はやさしいヨガ。
最近、来ないなぁ~と思っていた生徒さんが久々に来てくれた日でした。
久しぶりでも、久しぶりを感じさせないきれいなカラダの使い方が印象的だった日。
そもそも、ヨガを初めてそう長くないのに、
もともとカラダの使い方がきれいな方です。
次週もまた同じ時間にね!って約束をしたのに、
私がお休みしてしまってごめんなさいー。
来年、またお待ちしていますね。
そしてその後はプライベートレッスン。
遠方から毎週通ってくださる方。
そう、毎週・・・今週はお休みにしてしまってごめんなさいー。
この日は、ナバーサナ、舟のポーズの変形で盛り上がりました。
座って足先を持って両足を伸ばしてバランスをとるのです。
V字バランス?っていうの?(横からみたらね)
これは結構、人によって何気なく普通にできちゃう人と
おもしろいくらい(失礼!)後ろに転がっちゃう人がいて楽しいポーズです。
はじめての人など、場の空気を和らげたい時などにも使えます。笑
私は得意ですが、笑
腹筋も必要でしょうが、一番はちょうどいいバランスのポイントを見つけることだと思います。
特になんの力もなくスっととまれるポイントがあるんです。
そこにスポッとはまるといつまでも止まっていられます。笑
お休み中、旦那さまとかと一緒にやってみると楽しいかもです。笑
ということで先週の(木)は2クラス。
写真は撮ってませんでした~。
代わりに先週の(木)、1階のキュブルーさんで買った鉢植え。
サンシモン。というそうです。

一目惚れをして買ってしまいましたが、
何か私に元気をくれる緑さんです。
大切に育てていきたいと思います。
さて、先週の(木)夜のホットヨガ。
まさかこの日のホットヨガが今年最後のホットになるとは。
この日は雪でとっても人数が少ない日でしたが、
むしろ和気あいあいといい感じで楽しい夜でした。
私は少人数の方がむいているのか?笑
今年始めたホットヨガ。
大勢の会員様を前に、ときどき、私はこんなんでいいのか?と
特に後半は悩んでばかりでしたが、
この(木)は原点に帰ったように、ただただ、純粋に楽しいクラスでした。
さあ、ここからまた出発。と思っていた矢先
声がでなくなり・・・年内休養に・・・・。
思えばこの日からすでに声がかれていましたね。
今、休養してみてわかることは
やっぱり、この場に帰りたい。ということです。
今日、夕方、耳鼻科に行ってきました。
先週の(金)1週間声を出すなと、診断されて
ちょうど今日で1週間。
私の声帯はどうなったか?
内視鏡でみてもらいました。
(にしても、内視鏡、痛い。泣)
赤みは消え、むくみ(はれ)は残るものの
声は出してもいいと言われました。
このまま声を出す生活に戻って、1週間様子をみて、
きっと1週間後には治っているだろう、ということです。
と・・・・、いうわけで
晴れて今日の夕方から声を出すことができることになりました!
やったー。
まあ、あんまりおしゃべりはせず、
いたわりながら、年末年始は過ごしたいと思います。
そして年明けには華麗にクラスに復帰いたします!
というわけで、とりあえずはご報告まで。
明日以降、残った最後のクラス先週の(金)のブログを書いて、
そして1月のスケジュールをアップしていきたいと思います!
ではでは、また☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールを参考までに。1月のスケジュールは近日アップ予定。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
2014年12月23日
(水)の3クラス。あたたかいご理解ありがとうございました。
こんばんは。
前回のブログに書きましたが、声帯を痛めた為、年内休養をさせてもらっています。
それについて、ご理解そしてあたたかいお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
この1年、子供の風邪とそして私自身の風邪と何度か急なお休みをしてしまいましたね。
そのたびに、生徒のみなさんにはご迷惑をおかけして申し訳なかったです。
今回の声の出なくなる事態はまったくの想定外でしたが、
でもこうでもしなければ休まないだろう私に、なんとしてでも休む時間を与えてくれようと
誰かさんがしてくれたのだな、と思いました。
なりふり構わず突っ走るには、やはり体力に限界があり
そしてきっと家庭内にも限界があり
これをきっかけに、よくよく見つめ直せ、と言われているように思います。
急な休講をせずにすむよう、
もう少し自分の体力に見合った働き方を、来年はしていこうと思います。
ということで、休養中の現在・・・・
とは言っても、なかなか完全には休めず・・・・
コラコラコラ、ってね、息子がいるとね、
しかも声を出すな、と言われても
3歳の息子に筆談が通じるわけもなく、なかなか苦しい毎日です・・・。
特に買い物先とかね、
すぐいなくなる息子に叫ぶわけにもいかず、
身振り手振り、口パクで訴えても、限界があり
もう・・・・つらい。
早く声を出せるようになりたいです。
あ、カラダの調子はだいぶよくなりました。
土日だけふせっていた程度です。
さて、滞っている先週のブログも休養中にちまちま書いていきます。
どこまで書いた?笑
えーと、先週の(水)からです。
先週の(水)は3クラス。
まずは朝一のプライベートレッスン。
雪の朝でしたね。たしか。
寒い朝でした。
その前の週がお休みだったので1週あいてのプライベートレッスンでした。
年内、本当は明日もやる予定だったのにね。
うっうっ・・本当にごめんなさい。
またまた間があいちゃいますね。
なかなか、家でやろうと思ってもできないんだよねー、と
ちょうど先週話してたばかりだったのに・・。
来年は年明けにまた再開。
そして毎週1回の楽しみに来年も続けていきます!
そしてその後はすっきりヨガ1。
常連さん3人さんでのクラスでした。
常連さんのうち、ひとりとても若くてかわいらしいお嬢さんがいて
ヨガ後のおしゃべりも、年の差もなんのその、楽しく参加してくれています。笑
そのお嬢さんを見つめる他の常連さんのまなざしが、母のようで微笑ましかったなぁ、と思った日でした。笑

クラスの中では年の差は関係ありません。笑
みなさん、よく動いていて素晴らしい。
この生徒さん達は本当にマメに通ってくれている生徒さんなので
カラダの変化も目覚しいものがありました。
それぞれ自分自身でも感じていることでしょう。
ヨガのポーズもひとりひとり、本当にきれいになりましたし、
カラダの不調が改善したり、スタイルあるいは体重に変化があったり、
それぞれによい変化が見られています。
本当、ステキなことです。
来年もまた、一緒に続けて、さらに変容していきましょう~。
そして午後はやさしいヨガ。
いっときはこのクラスは前のクラスと統合してしまおうかな、
とも考えたこともありましたが、
途中から毎週ここに通ってくれる常連さんがついてくれました。
午後の空気感はいつも言いますが、特別です。
とくにやさしいヨガのクラスだとそれが如実に感じられますね。
やさしい空気感と
でもポーズはきちんと、だからカラダはどんどんキレイになります。
初めてヨガをやる方にも入りやすいクラスですし
マタニティさんも歓迎です。
来年もたくさんの方が訪れるクラスであってほしいなぁ、と思います。

ということで先週の(水)の3クラスでした~。
(木)(金)のクラスのことは明日以降に書ける時に書いていきます。
無理はしない。
早く寝る。
それが当面も目標です。笑
では。
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
※現在、声帯を痛めていて声が出せないため、電話に出られません。
お問い合わせはメールでお願いします。
12月のスケジュールを参考までに。1月のスケジュールは近日アップ予定。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
前回のブログに書きましたが、声帯を痛めた為、年内休養をさせてもらっています。
それについて、ご理解そしてあたたかいお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
この1年、子供の風邪とそして私自身の風邪と何度か急なお休みをしてしまいましたね。
そのたびに、生徒のみなさんにはご迷惑をおかけして申し訳なかったです。
今回の声の出なくなる事態はまったくの想定外でしたが、
でもこうでもしなければ休まないだろう私に、なんとしてでも休む時間を与えてくれようと
誰かさんがしてくれたのだな、と思いました。
なりふり構わず突っ走るには、やはり体力に限界があり
そしてきっと家庭内にも限界があり
これをきっかけに、よくよく見つめ直せ、と言われているように思います。
急な休講をせずにすむよう、
もう少し自分の体力に見合った働き方を、来年はしていこうと思います。
ということで、休養中の現在・・・・
とは言っても、なかなか完全には休めず・・・・
コラコラコラ、ってね、息子がいるとね、
しかも声を出すな、と言われても
3歳の息子に筆談が通じるわけもなく、なかなか苦しい毎日です・・・。
特に買い物先とかね、
すぐいなくなる息子に叫ぶわけにもいかず、
身振り手振り、口パクで訴えても、限界があり
もう・・・・つらい。
早く声を出せるようになりたいです。
あ、カラダの調子はだいぶよくなりました。
土日だけふせっていた程度です。
さて、滞っている先週のブログも休養中にちまちま書いていきます。
どこまで書いた?笑
えーと、先週の(水)からです。
先週の(水)は3クラス。
まずは朝一のプライベートレッスン。
雪の朝でしたね。たしか。
寒い朝でした。
その前の週がお休みだったので1週あいてのプライベートレッスンでした。
年内、本当は明日もやる予定だったのにね。
うっうっ・・本当にごめんなさい。
またまた間があいちゃいますね。
なかなか、家でやろうと思ってもできないんだよねー、と
ちょうど先週話してたばかりだったのに・・。
来年は年明けにまた再開。
そして毎週1回の楽しみに来年も続けていきます!
そしてその後はすっきりヨガ1。
常連さん3人さんでのクラスでした。
常連さんのうち、ひとりとても若くてかわいらしいお嬢さんがいて
ヨガ後のおしゃべりも、年の差もなんのその、楽しく参加してくれています。笑
そのお嬢さんを見つめる他の常連さんのまなざしが、母のようで微笑ましかったなぁ、と思った日でした。笑

クラスの中では年の差は関係ありません。笑
みなさん、よく動いていて素晴らしい。
この生徒さん達は本当にマメに通ってくれている生徒さんなので
カラダの変化も目覚しいものがありました。
それぞれ自分自身でも感じていることでしょう。
ヨガのポーズもひとりひとり、本当にきれいになりましたし、
カラダの不調が改善したり、スタイルあるいは体重に変化があったり、
それぞれによい変化が見られています。
本当、ステキなことです。
来年もまた、一緒に続けて、さらに変容していきましょう~。
そして午後はやさしいヨガ。
いっときはこのクラスは前のクラスと統合してしまおうかな、
とも考えたこともありましたが、
途中から毎週ここに通ってくれる常連さんがついてくれました。
午後の空気感はいつも言いますが、特別です。
とくにやさしいヨガのクラスだとそれが如実に感じられますね。
やさしい空気感と
でもポーズはきちんと、だからカラダはどんどんキレイになります。
初めてヨガをやる方にも入りやすいクラスですし
マタニティさんも歓迎です。
来年もたくさんの方が訪れるクラスであってほしいなぁ、と思います。

ということで先週の(水)の3クラスでした~。
(木)(金)のクラスのことは明日以降に書ける時に書いていきます。
無理はしない。
早く寝る。
それが当面も目標です。笑
では。
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
※現在、声帯を痛めていて声が出せないため、電話に出られません。
お問い合わせはメールでお願いします。
12月のスケジュールを参考までに。1月のスケジュールは近日アップ予定。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
2014年12月20日
重要なお知らせ。
こんばんは。
昨日はごめんなさいでした。
さらにお詫びのお知らせです。
昨日、病院に行った結果
咽頭炎&声帯を痛めているということで
1週間声を出してはいけない、と診断を受けてしまいました。
なので来週1週間、つまりは年内のクラスをすべてお休みとさせてください。
もし体調&喉の調子が回復したら
29日(月)、あとは年明けにクラスをひらくかもしれません。
また経過とお知らせをブログでアップしますのでみてください。
来週(月)以降にご予約をいただいている方には
個別にメール連絡をしますが、
今日はすこぶる調子が悪く臥せっているので
あす以降にメールします。
ごめんなさい。
本当に申し訳ないです。
そして、かなしい。
では、よろしくお願いします。
昨日はごめんなさいでした。
さらにお詫びのお知らせです。
昨日、病院に行った結果
咽頭炎&声帯を痛めているということで
1週間声を出してはいけない、と診断を受けてしまいました。
なので来週1週間、つまりは年内のクラスをすべてお休みとさせてください。
もし体調&喉の調子が回復したら
29日(月)、あとは年明けにクラスをひらくかもしれません。
また経過とお知らせをブログでアップしますのでみてください。
来週(月)以降にご予約をいただいている方には
個別にメール連絡をしますが、
今日はすこぶる調子が悪く臥せっているので
あす以降にメールします。
ごめんなさい。
本当に申し訳ないです。
そして、かなしい。
では、よろしくお願いします。
2014年12月19日
今日の夜のクラス。
ごめんなさい~
朝から声が出なく…
午前午後のクラスはなんとかやりましたが
夜のすっきりヨガはお休みにします。
本当にごめんなさい。
午前午後のクラスに来てくれた人も
聞き苦しい声で本当に申し訳なかったです。
許してください~
今年は風邪ばかりひいてダメだわ。
精進しますー。
朝から声が出なく…
午前午後のクラスはなんとかやりましたが
夜のすっきりヨガはお休みにします。
本当にごめんなさい。
午前午後のクラスに来てくれた人も
聞き苦しい声で本当に申し訳なかったです。
許してください~
今年は風邪ばかりひいてダメだわ。
精進しますー。
2014年12月18日
(月)のアロマヨガと(火)の2クラス&ホット2クラス。手作りクッキー。
こんばんは~。
寒いですね~。
雪ですね~。
積もりましたね~。
水曜夜のクラスは都合によりお休みにしたのですが
お休みじゃなくても、こんな寒い夜は誰も来なかったかな・・?
でも意外とリプロ教室はあったかいです。
昨日昼間、クラスの後、教室の窓から降る雪を見ていたら
なんとなくしあわせな気持ちになりました。
殺風景なスタジオなんですけどね。笑
でも好きなんです。笑
と、ちまちまと書いているのでどんどん話題が古いものに。笑
そしてさらに古い話題、(月)のことを。笑
(月)は息子の体調不良により昼間のクラスをお休みにしました。
ご迷惑をかけた方、ごめんなさい。
夜は旦那さんにバトンタッチをして通常通りクラスを行いました。
(月)夜、アロマヨガ。キャンドルヨガです。
毎週(月)に通ってきてくれる生徒さんもいて
じわじわと人が集まり始めたクラス。
(月)の夜に出てくるのは少し億劫な気もしますが
来てしまうと、そして慣れてしまうと結構平気なもんですよ。
むしろ週の始めの楽しみのひとつに~。
キャンドルの薄明かりの中、黙々と自分と向き合うように
他の人をまったく気にせずできるのが
このクラスのいいところです。
闇は時に、やさしいものです。
そして静かなクラスと対照的に、クラス後のおしゃべりは意外ににぎやかで
それもまた楽しみのひとつ。笑
まさに静と動のクラスです。笑
さて、(月)は1クラスだけだったので続いて(火)のことを。
(火)は2クラス。
午前のすっきりヨガ1は、めずらしくにぎやかでしたね。
生徒さんにも「今日はめずらしく多いんだよ」って言ったら
「自分でめずらしくなんて言っちゃだめ。」って笑われました。
いやいや。本当です。笑
にぎやかだった今週のすっきりヨガ1。
にぎやかでも、クラスは静か。笑。
基本、私のクラスはどのクラスも静かですね。
クラスの間はヨガに集中~。
今週のすっきりヨガは大きなポーズがあまりなく
でも黙々と淡々と動きをつないでくって感じ。
それも無心に近い状態にはいれて気持ちいいですよ。
にぎやかだったけど、残念ながら写真はなし。笑
午後のアロマヨガは一転、おひとり様で。
それもまたよし。笑
のんびりゆるやかにヨガを楽しみました。
終わってからは1対1ならではの
濃密なおしゃべりtimeを満喫。
仕事と家庭の両立・・・などなど
同じ年頃の子供を持つもの同士のアツイトークタイムでした。笑

そういえば、すっきりヨガに来ている生徒さんから
手作りクッキーをもらいました。
感激。
しかもめっちゃ美味しかった!
スポーツ万能でヨガのポーズもうつくしく
おしゃれで、そしてお菓子まで作れちゃうなんてステキすぎる!
私も小さい頃の憧れは
お菓子を作ってくれるお母さんでした。爆
程遠い自分・・・・。
ま、いっか。笑
そしてそして(火)夜のホットヨガは2つ目のフローのクラスは少し反省点の残る日でした~。
ダメねー。私。
ひとり反省会は済んでいるので詳細は割愛。
ちなみに今日の夜もホットヨガでしたが
この悪天候の中でも少ない人数ではありますが
来てくれる方がいることに感謝。
そして今日は純粋に楽しかったなーと思えたクラスでした。
少ない人数があっているのか、私。笑
あ、でも今日から喉の調子が悪く、
超~かすれ声で聞き苦しかった点は反省~。
早く治さねば。
ということで、また明日~。
(明日、ブログを更新できるかは不明。笑)
雪が積もらないことを祈りましょう~。
では☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
寒いですね~。
雪ですね~。
積もりましたね~。
水曜夜のクラスは都合によりお休みにしたのですが
お休みじゃなくても、こんな寒い夜は誰も来なかったかな・・?
でも意外とリプロ教室はあったかいです。
昨日昼間、クラスの後、教室の窓から降る雪を見ていたら
なんとなくしあわせな気持ちになりました。
殺風景なスタジオなんですけどね。笑
でも好きなんです。笑
と、ちまちまと書いているのでどんどん話題が古いものに。笑
そしてさらに古い話題、(月)のことを。笑
(月)は息子の体調不良により昼間のクラスをお休みにしました。
ご迷惑をかけた方、ごめんなさい。
夜は旦那さんにバトンタッチをして通常通りクラスを行いました。
(月)夜、アロマヨガ。キャンドルヨガです。
毎週(月)に通ってきてくれる生徒さんもいて
じわじわと人が集まり始めたクラス。
(月)の夜に出てくるのは少し億劫な気もしますが
来てしまうと、そして慣れてしまうと結構平気なもんですよ。
むしろ週の始めの楽しみのひとつに~。
キャンドルの薄明かりの中、黙々と自分と向き合うように
他の人をまったく気にせずできるのが
このクラスのいいところです。
闇は時に、やさしいものです。
そして静かなクラスと対照的に、クラス後のおしゃべりは意外ににぎやかで
それもまた楽しみのひとつ。笑
まさに静と動のクラスです。笑
さて、(月)は1クラスだけだったので続いて(火)のことを。
(火)は2クラス。
午前のすっきりヨガ1は、めずらしくにぎやかでしたね。
生徒さんにも「今日はめずらしく多いんだよ」って言ったら
「自分でめずらしくなんて言っちゃだめ。」って笑われました。
いやいや。本当です。笑
にぎやかだった今週のすっきりヨガ1。
にぎやかでも、クラスは静か。笑。
基本、私のクラスはどのクラスも静かですね。
クラスの間はヨガに集中~。
今週のすっきりヨガは大きなポーズがあまりなく
でも黙々と淡々と動きをつないでくって感じ。
それも無心に近い状態にはいれて気持ちいいですよ。
にぎやかだったけど、残念ながら写真はなし。笑
午後のアロマヨガは一転、おひとり様で。
それもまたよし。笑
のんびりゆるやかにヨガを楽しみました。
終わってからは1対1ならではの
濃密なおしゃべりtimeを満喫。
仕事と家庭の両立・・・などなど
同じ年頃の子供を持つもの同士のアツイトークタイムでした。笑

そういえば、すっきりヨガに来ている生徒さんから
手作りクッキーをもらいました。
感激。
しかもめっちゃ美味しかった!
スポーツ万能でヨガのポーズもうつくしく
おしゃれで、そしてお菓子まで作れちゃうなんてステキすぎる!
私も小さい頃の憧れは
お菓子を作ってくれるお母さんでした。爆
程遠い自分・・・・。
ま、いっか。笑
そしてそして(火)夜のホットヨガは2つ目のフローのクラスは少し反省点の残る日でした~。
ダメねー。私。
ひとり反省会は済んでいるので詳細は割愛。
ちなみに今日の夜もホットヨガでしたが
この悪天候の中でも少ない人数ではありますが
来てくれる方がいることに感謝。
そして今日は純粋に楽しかったなーと思えたクラスでした。
少ない人数があっているのか、私。笑
あ、でも今日から喉の調子が悪く、
超~かすれ声で聞き苦しかった点は反省~。
早く治さねば。
ということで、また明日~。
(明日、ブログを更新できるかは不明。笑)
雪が積もらないことを祈りましょう~。
では☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
2014年12月15日
(金)の3クラス。シャヴァーサナには羽織ものを~。
こんばんは。
家にいるとどうも寝てしまう・・・・。
うたた寝・・。
基本的に私、なまけ者かもしれないです。
隙あらば寝ちゃう。
こういう時にこそやるべきこと、たくさんあるのにね。
ということで、夜のヨガに行く前にもう一つブログを。
先週の(金)のことを。
先週の(金)は3クラス。
まずは午前のママヨガ。
この日は初めて参加してくれた姉妹のママさんを含め8人のママさんが来てくれました。
結構、にぎやかでした。笑
姉妹のママさん。
少し前から来ているママさんとお友達で、
そしてもっと前から来ているママさんともお友達でした。笑
結構、ここでお友達にあう人、多いです。笑
世間は狭い!
そしてこの姉妹のママさん、
産後1ヶ月と産後2ヶ月での参加でした。
産後どのくらいからママヨガに参加してもいいか、というと
産後1ヶ月検診を終了して経過が順調であればその頃から参加できます。
といっても、ご本人の体力や赤ちゃんの様子次第なので個人差が大きいところですね。
平均的に産後3ヶ月~6ヶ月頃に産後ヨガを始める方が多いかな、と感じています。
産後のママさん、ご本人と赤ちゃんと、そして天候と、笑
様子をみてぜひヨガに参加してみてくださいねー。

さて、午後はすっきりヨガ2。
この日の私はテンションがやや高めで(なぜだろう?笑)
のっけから余計なおしゃべりばかりしていましたね。笑
終わってからも余計なおしゃべりをしていましたし。笑
前後はくだらない話をしますが、クラスの間はいたって真面目な私。
あまり、というか全く脱線することもなく、黙々とサクサクと次へ次へと進めていきます。
それがいいのか、悪いのか。笑
特にすっきりヨガ2はサクサクっとしっかりカラダを動かしていきました。

それは夜のすっきりヨガ2も同じ。笑
特に夜は冷え込むのでジッと止まったら寒い!とばかりに
昼間以上にノンストップで動き続けました。
動いている間は寒さもなく、暑くもなく(たぶん)いい感じでしたね。
でも最後のシャヴァーサナはどうしても、動きが静止するので
寒さを感じてしまいます。
この季節のシャヴァーサナはブランケットなんかを持ってきて上に羽織るか
来てきたコートを近くに置いておいて
シャヴァーサナの時に羽織るといいと思います!

ということで先週の(金)の3クラスでした~。
さて、まもなく夜のクラスに行きますが
2日間まったく動いていない私。
大丈夫か?笑
アロマヨガだし、のんびり楽しんできます。
では☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
家にいるとどうも寝てしまう・・・・。
うたた寝・・。
基本的に私、なまけ者かもしれないです。
隙あらば寝ちゃう。
こういう時にこそやるべきこと、たくさんあるのにね。
ということで、夜のヨガに行く前にもう一つブログを。
先週の(金)のことを。
先週の(金)は3クラス。
まずは午前のママヨガ。
この日は初めて参加してくれた姉妹のママさんを含め8人のママさんが来てくれました。
結構、にぎやかでした。笑
姉妹のママさん。
少し前から来ているママさんとお友達で、
そしてもっと前から来ているママさんともお友達でした。笑
結構、ここでお友達にあう人、多いです。笑
世間は狭い!
そしてこの姉妹のママさん、
産後1ヶ月と産後2ヶ月での参加でした。
産後どのくらいからママヨガに参加してもいいか、というと
産後1ヶ月検診を終了して経過が順調であればその頃から参加できます。
といっても、ご本人の体力や赤ちゃんの様子次第なので個人差が大きいところですね。
平均的に産後3ヶ月~6ヶ月頃に産後ヨガを始める方が多いかな、と感じています。
産後のママさん、ご本人と赤ちゃんと、そして天候と、笑
様子をみてぜひヨガに参加してみてくださいねー。

さて、午後はすっきりヨガ2。
この日の私はテンションがやや高めで(なぜだろう?笑)
のっけから余計なおしゃべりばかりしていましたね。笑
終わってからも余計なおしゃべりをしていましたし。笑
前後はくだらない話をしますが、クラスの間はいたって真面目な私。
あまり、というか全く脱線することもなく、黙々とサクサクと次へ次へと進めていきます。
それがいいのか、悪いのか。笑
特にすっきりヨガ2はサクサクっとしっかりカラダを動かしていきました。

それは夜のすっきりヨガ2も同じ。笑
特に夜は冷え込むのでジッと止まったら寒い!とばかりに
昼間以上にノンストップで動き続けました。
動いている間は寒さもなく、暑くもなく(たぶん)いい感じでしたね。
でも最後のシャヴァーサナはどうしても、動きが静止するので
寒さを感じてしまいます。
この季節のシャヴァーサナはブランケットなんかを持ってきて上に羽織るか
来てきたコートを近くに置いておいて
シャヴァーサナの時に羽織るといいと思います!

ということで先週の(金)の3クラスでした~。
さて、まもなく夜のクラスに行きますが
2日間まったく動いていない私。
大丈夫か?笑
アロマヨガだし、のんびり楽しんできます。
では☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
2014年12月15日
(木)の4クラスと夜はホット2クラス。まつげのエクステってどう?
こんにちは。
今日も寒い日ですね。
昨夜、息子が熱を出したため、今日の昼間のクラスはお休みにしました。
ご迷惑をかけた方・・本当にごめんなさい。
特に今日の午前中は出張ヨガだったので、早めに決断、連絡しないと
相手方に迷惑がかかると思い、昨日のうちに今日の中止を決めました。
でも意外にも今朝起きたら、息子、元気だったんですけどね・・・。
予防線をはるとこんなものです・・。
でも、これがインフルエンザとかで今週の全滅~なんてことにならなくてよかった、ってことで。
昨日はグッタリだったので(息子が)引きこもりも楽でしたが
今日は無駄に元気がある息子と引きこもりは少々キツかったです。
まあ、一番かわいそうなのは息子ですけどね。
元気なのに外に行けない・・。
外は寒そうなのでここでぶり返されちゃ困ると、今日は外出禁止にしました。
さて、引きこもりのわりにブログも書けないという・・
やっとほんの少し時間が空いたのでこのスキに書けるだけ書いちゃおう。
ということで先週の(木)。
この(木)はおもしろい位に全クラスおひとり様でした。
まあ4つのうち2つはプライベートなので当然おひとり様なんですけどね。
まずは午前のママヨガ。
めずらしく1人!
翌日の(金)は8人も来たのになぜか1人!
まー、たまにはいいか。笑
でも一緒にきた女の子がお友達がいなくて少しさみしそう・・。
仕方ないからいつも以上にママにからんでましたね。笑
ある程度大きくなった子はむしろお友達がいた方が
(まだ仲よく遊べる年代じゃなくても)
飽きないで時間を過ごせるようですね。
でもママにまとわりつきつつも1時間がんばってくれました。
ママも!笑

今週は(木)のママヨガ、都合によりお休みなので(金)のみです。
なので少~しにぎやかになるかな?どうかな?
でもまだ空きはあるので、ご連絡まってまーす。
そして午後のやさしいヨガとの間に1つプライベートレッスンを入れました。
詰め込みすぎのスケジュール。笑
少し年配の方でカラダが少々動かしづらいとのことだったので
次のやさしいヨガのクラスに来るより、じっくり1対1の方がいいかな、と思い
プライベートレッスンにしてもらいました。
どんな年代でも、どんなカラダの悩みを持っていたとしても、
カラダを動かしたい!と思う気持ちは素晴らしいと思います。
できる最善をつくして、そんな希望に寄り添いたいなぁと思います。
そして次のやさしいヨガ。
先週に引き続き同じ生徒さんがおひとり様に。
ごめんなさいねー。笑
免許の更新で撮った写真が気に入らないって話をしたら(まだ言っているのか。笑)
自分も免許センターのおじさんにからかわれて笑わされて変な顔になったって言っていました。
うーん。
美人さんだと、あんな殺伐とした免許センターの中でも
おじさんがからかったり笑わせてくれたりするのね、と
別なところで感心して聞いてた私です。笑
変顔もきっとかわいいでしょー。
ってなんの話?笑

まったくクラスの内容にはふれていない。笑
さて、笑
次はリプロに移動してプライベートレッスン。
遠方から週1来てくれる生徒さん。
毎週通ってきているうちに、すっかり太陽礼拝もマスターし
1つ1つのポーズが美しくなってきました。
やはり継続は力です。
ご本人は肩こりがなくなった、と言っていました。
続けていくと、感じ方は人それぞれですが、
でもそれぞれなんらかしらの充実感が得られるはずです。
寒くなって出てくるのも億劫な季節ですが
寒いからこそ室内でできるヨガがおすすめ。
ぜひ、この冬は昨日今日の私のように引きこもりにならず、笑
ヨガのクラスに来てみてくださいね。
そしてそして、(木)夜はホットヨガ2クラス。
寒いとホットヨガの暑さも温かいぬくもりに感じます。笑
汗の出る量って、クラスにもよるし、その日の温度にもよるし
一番は自分の体調にもよりますが、
時々おかしいんじゃないかって位、汗がでる日があります。
この日もそうだったんですが
汗をかくと体力も消耗するからめっちゃ疲れますが
それより何より、マスカラが落ちてパンダ目になることが悩みの種です。
(体力消耗よりそっちかー?)
そのうちパンダ先生って呼ばれるんじゃないかってドキドキしています。
マスカラ・・・。
みなさん、けっこう美しい目元のままなんですよね。
聞いてみたらまつ毛のエクステだっていうじゃないですかー。
いいなー。それ。
でもありのままの美しさを目指した方がいいでしょうか?笑
ちょっとしばらく悩みそうです。笑
ということで先週の(木)のクラスでしたー。
さて、もうひとつ(金)のことも書けるかな。
とりあえず、また☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
今日も寒い日ですね。
昨夜、息子が熱を出したため、今日の昼間のクラスはお休みにしました。
ご迷惑をかけた方・・本当にごめんなさい。
特に今日の午前中は出張ヨガだったので、早めに決断、連絡しないと
相手方に迷惑がかかると思い、昨日のうちに今日の中止を決めました。
でも意外にも今朝起きたら、息子、元気だったんですけどね・・・。
予防線をはるとこんなものです・・。
でも、これがインフルエンザとかで今週の全滅~なんてことにならなくてよかった、ってことで。
昨日はグッタリだったので(息子が)引きこもりも楽でしたが
今日は無駄に元気がある息子と引きこもりは少々キツかったです。
まあ、一番かわいそうなのは息子ですけどね。
元気なのに外に行けない・・。
外は寒そうなのでここでぶり返されちゃ困ると、今日は外出禁止にしました。
さて、引きこもりのわりにブログも書けないという・・
やっとほんの少し時間が空いたのでこのスキに書けるだけ書いちゃおう。
ということで先週の(木)。
この(木)はおもしろい位に全クラスおひとり様でした。
まあ4つのうち2つはプライベートなので当然おひとり様なんですけどね。
まずは午前のママヨガ。
めずらしく1人!
翌日の(金)は8人も来たのになぜか1人!
まー、たまにはいいか。笑
でも一緒にきた女の子がお友達がいなくて少しさみしそう・・。
仕方ないからいつも以上にママにからんでましたね。笑
ある程度大きくなった子はむしろお友達がいた方が
(まだ仲よく遊べる年代じゃなくても)
飽きないで時間を過ごせるようですね。
でもママにまとわりつきつつも1時間がんばってくれました。
ママも!笑

今週は(木)のママヨガ、都合によりお休みなので(金)のみです。
なので少~しにぎやかになるかな?どうかな?
でもまだ空きはあるので、ご連絡まってまーす。
そして午後のやさしいヨガとの間に1つプライベートレッスンを入れました。
詰め込みすぎのスケジュール。笑
少し年配の方でカラダが少々動かしづらいとのことだったので
次のやさしいヨガのクラスに来るより、じっくり1対1の方がいいかな、と思い
プライベートレッスンにしてもらいました。
どんな年代でも、どんなカラダの悩みを持っていたとしても、
カラダを動かしたい!と思う気持ちは素晴らしいと思います。
できる最善をつくして、そんな希望に寄り添いたいなぁと思います。
そして次のやさしいヨガ。
先週に引き続き同じ生徒さんがおひとり様に。
ごめんなさいねー。笑
免許の更新で撮った写真が気に入らないって話をしたら(まだ言っているのか。笑)
自分も免許センターのおじさんにからかわれて笑わされて変な顔になったって言っていました。
うーん。
美人さんだと、あんな殺伐とした免許センターの中でも
おじさんがからかったり笑わせてくれたりするのね、と
別なところで感心して聞いてた私です。笑
変顔もきっとかわいいでしょー。
ってなんの話?笑

まったくクラスの内容にはふれていない。笑
さて、笑
次はリプロに移動してプライベートレッスン。
遠方から週1来てくれる生徒さん。
毎週通ってきているうちに、すっかり太陽礼拝もマスターし
1つ1つのポーズが美しくなってきました。
やはり継続は力です。
ご本人は肩こりがなくなった、と言っていました。
続けていくと、感じ方は人それぞれですが、
でもそれぞれなんらかしらの充実感が得られるはずです。
寒くなって出てくるのも億劫な季節ですが
寒いからこそ室内でできるヨガがおすすめ。
ぜひ、この冬は昨日今日の私のように引きこもりにならず、笑
ヨガのクラスに来てみてくださいね。
そしてそして、(木)夜はホットヨガ2クラス。
寒いとホットヨガの暑さも温かいぬくもりに感じます。笑
汗の出る量って、クラスにもよるし、その日の温度にもよるし
一番は自分の体調にもよりますが、
時々おかしいんじゃないかって位、汗がでる日があります。
この日もそうだったんですが
汗をかくと体力も消耗するからめっちゃ疲れますが
それより何より、マスカラが落ちてパンダ目になることが悩みの種です。
(体力消耗よりそっちかー?)
そのうちパンダ先生って呼ばれるんじゃないかってドキドキしています。
マスカラ・・・。
みなさん、けっこう美しい目元のままなんですよね。
聞いてみたらまつ毛のエクステだっていうじゃないですかー。
いいなー。それ。
でもありのままの美しさを目指した方がいいでしょうか?笑
ちょっとしばらく悩みそうです。笑
ということで先週の(木)のクラスでしたー。
さて、もうひとつ(金)のことも書けるかな。
とりあえず、また☆
***************************
お問い合わせはお気軽に。
ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
12月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html
hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/
2014年12月15日
今日のクラスと(水)夜のクラスについて。
おはよーございます。
結局、息子ですが
昨日一日ほとんど何も食べず
グッタリしてましたが
今朝には熱が下がっていました。
なのでインフルエンザの心配はなさそう。
今日のクラスについては
昨日のうちに、午前に予定していたゆーゆー子育て広場さんのヨガは中止の連絡をさせてもらい、
午後のすっきりヨガ1に予約をいただいてた生徒サンにも中止の連絡をしました。
なので、昨日一日寝ているだけだったし
ぶり返さないために今日はこのまま幼稚園を休ませて大人しくしています。
よって今日の昼のクラスはお休み。
夜のアロマヨガは通常通りやります。
明日も通常通りです。
(水)夜ですが、上記理由とは別に
夜家をあけられなくなってしまったので
申し訳ありませんが、(水)夜すっきりヨガ2はお休みにします。
よろしければ、今日の夜または(金)19時~叶整骨院のすっきりヨガにお越しください。
よろしくお願いします。
結局、息子ですが
昨日一日ほとんど何も食べず
グッタリしてましたが
今朝には熱が下がっていました。
なのでインフルエンザの心配はなさそう。
今日のクラスについては
昨日のうちに、午前に予定していたゆーゆー子育て広場さんのヨガは中止の連絡をさせてもらい、
午後のすっきりヨガ1に予約をいただいてた生徒サンにも中止の連絡をしました。
なので、昨日一日寝ているだけだったし
ぶり返さないために今日はこのまま幼稚園を休ませて大人しくしています。
よって今日の昼のクラスはお休み。
夜のアロマヨガは通常通りやります。
明日も通常通りです。
(水)夜ですが、上記理由とは別に
夜家をあけられなくなってしまったので
申し訳ありませんが、(水)夜すっきりヨガ2はお休みにします。
よろしければ、今日の夜または(金)19時~叶整骨院のすっきりヨガにお越しください。
よろしくお願いします。