2014年12月14日

(水)の4クラスと、雲行きがあやしい~。

こんばんは。

雪はたいしたことなかったです。
雨交じりになってたんでしょうかね?
朝より溶けていました。

そんなことより、
今日の引きこもりの原因のもう一つ、
朝から息子がグダグダで寝たり起きたりを繰り返していて
昼間に熱をはかった時には全然なかったんですが、

夕方はかったら・・・・・熱が・・・・・。
呼吸も荒い、そしてまた寝てしまった・・・・。

ちょっと様子見で、明日のクラスのことはまたお知らせします。
(&、個別に連絡いれます。)
夜は大丈夫です。

夜のアロマヨガはありです。

寝てしまったので、ブログの続きを。

先週の(水)の4クラス。

朝一のプライベートレッスン。
いつも来ている生徒さんが仕事の都合でお休みだったので
プライベートレッスンを希望している別の生徒さんに来てもらいました。

普段はすっきりヨガにきている生徒さんです。
プライベートは2回目。

前にも書きましたがとてもカラダがよく動く生徒さん。
この日はコアから始めました。
コア。腹筋です。

後日談。
めっちゃ筋肉痛になったとのこと。笑
「やられた~。」と。笑

やったー。
この生徒さんをいかに普段とは違う面から攻められるか、完全に楽しんでいる私です。笑

普段のクラスとは少し違う、2人だけの時間を楽しみました~。

そして、すっきりヨガ1。
この日、初めて参加してくれたお友達同士3人組。

お友達同士ってのはたまにありますが、3人は初めてでした。笑
にぎやかでいいですね~。
1人じゃ勇気がいるけど、お友達と一緒なら、ってのもありですね。

ヨガの経験があまりない方もいたので
少しゆっくりペースをおとしてやりました。

常連さんにはゆっくりで楽チン~かと思いきや
意外にゆっくりだと、その分キープもゆっくりなので結構キツかったかも。笑

たまにはそういうのもいいですね。笑

ぜひぜひまた来て欲しい3人さんでした。



そして午後はやさしいヨガ。
この日は妊婦さんおひとりだけ。

ゆったりマタニティヨガを楽しみました。

妊婦さんというのはその時期ならではの美しさってのがあるものですが
この生徒さんの美しさはまた特別。

何度も写真を撮ろうかと思いましたが
写真を撮る音で、その透明な空気を乱してしまうのがおしくて
写真さえ撮れませんでした。

本当に、すてき。

マタニティの時期はカラダも柔らかくなり、そして感性も豊かになるので
ヨガにおすすめな時期です。

ぜひマタニティさん、ヨガをしてみてくださいね。


そして(水)最後はプライベートレッスン。
この生徒さんも週1回のペースで来てくれています。

この日は太陽礼拝で立位をつないだりして
結構たくさん動きました。

とてもまっすぐな目線が印象的な生徒さん。
回数を重ねる事に、動きもスムーズになってきています。

最後は骨盤調整も入れてみました。
週1回の楽しみに、いろんなことを取り入れて行きたいです。


ということで、夜のすっきりヨガ2はお休みだったので
(水)の4クラスでした~。

さあ、さてさて、息子くん。
どうかなぁ・・・・・・。

厳しそう・・・・・・。

また後でお知らせ&連絡します。

では。



***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

12月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/  


Posted by うちまゆ at 19:01Comments(0)ヨガのこと

2014年12月14日

(月)のアロマヨガと(火)の3クラス。雪でひきこもり~。

こんにちは。

雪ですねー。
引きこもっておりますが。笑

結構、積もったんでしょうか?
引きこもっているのでわかりません。笑

引きこもっている間にブログを書けばいいのに、
気がついたらもう夕方に近いじゃない!

ああ、何をしていたんだろう・・・・。

ということで、先週の(月)のことを。

この日は免許の更新に行ったので昼間のクラスはお休み、
夜のアロマヨガだけでした。

免許の更新。
3年前に免許をとったばかりなので、今回が初回更新。

みっちり講習もあり、疲れました。笑
そうそう、免許証の写真が最悪だったって、この前書きましたね。笑
あれから一回も免許証、見てません。
封印したい。笑

ということで、夜はアロマヨガ。
キャンドルヨガです。

じんわりと人気上昇中か?
いや、まだか?笑

薄明かりでやるゆったりヨガ。
週の始めにやるのにちょうどよいクラスです。

最近は陰ヨガのポーズを途中でいれたりして、のんびり度が増しました。
でも太陽礼拝もあったり、
動と静、両方感じられるクラスなので、初心者の方にもおすすめです。

明日の夜もあります。
興味のある方はぜひお気軽にお問合せくださいね~。




(月)は1クラスだったので、続けて(火)のことを。
(火)は3クラス。夜はhotヨガが2クラス。

午前のすっきりヨガ1。

毎週来ている生徒さんがその前の週は風邪でお休みだったので1週間ぶりの登場。
地味にコアにきく内容だったりしたもので、
きっと筋肉痛になったのでは?笑

毎週続けていると、それをお休みした時の変化にも敏感に感じられるかもしれませんね。
その気付きこそが、ヨガの大切なところですね。

すっきりヨガ1の写真はなし~。

そして午後はアロマヨガ。
前日のアロマヨガと内容はほとんど変わりませんが、
夜と昼とでは雰囲気が違いますね。

そうすると当然、リズムも違ってくるので、
やっている内容は違っても、カラダに感じる効き具合も、ココロの流れも違ってきたりします。

午後のアロマヨガにも久しぶり~の方が来てくれて
ほんのりよい感じの筋肉痛になったと、後日メールで教えてくれました。

心地の良い筋肉痛は、気持ちよかったりしますね。笑



そしてその後はプライベートレッスン。
いつもすっきりヨガに来てくれている生徒さん。
有給(代休?)を利用しての初プライベートレッスンです。

私が受けた全米ヨガアライアンスの受講を今している生徒さんなので
せっかくだから、そこで学ぶアヌサラヨガ5原則を使って、
ひとつひとつポーズをとっていく内容にしました。

私も復習みたいでおもしろかったです。

この生徒さん、とてもカラダが柔らかく、
なんていうか筋肉が柔らかい生徒さんで
そして、スタイルがキレイなんですよね。

ヨガ歴も長く、もともとポーズもキレイでしたが、
最近、さらにポーズが変わってきたなーと感じます。

筋肉が柔らかいということはいいことですが
その分、コアが弱かったりという弱点もあったりします。

でもその内側が少し強くなってきたんじゃないかなー、と思います。
この日のクラスでも、美しいポーズがいくつか見られました。

プライベートレッスンは原則写真を撮らないことにしているので
ここではアップしませんが、
本人には1枚写真をとってメールで送りました。笑

きっと全米ヨガアライアンスの受講もあるのでこれからもっと進化するでしょ~。


さてそして、夜はホットヨガ2クラス。
(火)はたくさんの方が来てくれますねー。

フローの方はこの週はねじりを多く入れたので結構キツイ内容でした。
デトックス、デトックス。笑
ホットなのでよりデトックス効果があったと思います。笑

今週はどんな内容にしようかな。
まだ考え中です~。

ということで、先週の(火)のクラスでした~。

さてさて、
ちょっと外の様子を見てこようかな。
雪かき必要かな?
でも雪かきの音がしないので、そんなんでもないのかな?


ということで、また~☆


***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

12月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1615726.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://www.hot40yoga.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E9%95%B7%E9%87%8E%E8%A5%BF%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BA%97/  


Posted by うちまゆ at 16:00Comments(0)ヨガのこと