2014年04月28日
5月のクラススケジュール。
二度目のこんばんは!
今度こそ5月のクラススケジュールについてです。笑
前置きはなしで。笑
☆カーテンdo!教室
(長野市高田五分一440-1 1階が&meという雑貨屋さんで、2階がカーテンdoというカーテン屋さんの2階で行います。)
からだが硬くてもはじめられるやさしいヨガ。
(火)10:30~11:30
5月6日は祝日のためお休みです。あとは通常通りです。
5月13(火)20(火)27(火)
タオルを使ったり椅子を使ったり、工夫をこらしながらからだの硬さに関係なくどなたでも楽しめるクラスです。
もちろん、普通にヨガのアーサナ(ポーズ)もしますよ。
■1回 60分 1000円。
☆cublue(キュブルー教室)
(長野市長野西後町1583 セントラルスクエア向かい側のcublueという雑貨屋さんの2階です。)
雑貨屋さんでやるゆったりヨガ。
(水)11:15~12:30
5月7(水)14(水)21(水)28(水)
3月、4月と日曜日に行い好評だったクラスが5月より(水)毎週開催となります。
雑貨屋さんの素敵な空間を感じながらゆったり癒しのクラスです。
終了後はお茶timeもあります。
どなたでも気軽に参加できるやさしいヨガです。
■1回 75分 1200円。 5回チケット5000円もあります。
また、雑貨屋さんヨガは月1回日曜日にも開催!
5月は、5月25日(日)11:15~12:30です。(チケットOK)
☆叶鍼灸整骨院教室
(長野市吉田2-24-9 SBC通りヤマダ電機さんの斜め向かい側、整骨院の2階です。)
はじめてのやさしいヨガ
(木)13:30~14:30
5月1(木)8(木)15(木)22(木)29(木)
初心者の方、シニアの方、マタニティの方、もちろん経験者の方も・・・どなたでも楽しめるクラスです。
座位と立位、背位をバランスよく織り交ぜて、リラックスと頑張った感と両方が感じられる内容です。
子連れOKママヨガ。
(金)10:00~11:00
5月2(金)9(金)16(金)23(金)30(金)
お子様をそばで遊ばせながらママが気軽に参加できるクラスです。
骨盤調整や筋力アップをしてきれいなママを目指します。
現在1番人気のクラスです!
すっきりヨガ
(金)19:00~20:00
5月2(金)9(金)16(金)23(金)30(金)
立位が多めのハタヨガベーシッククラスです。
適度な運動量でこころもからだもすっきりします!
■それぞれ1回60分 1000円。
****ここまでのクラスは、事前予約が必要です*******************
■予約方法は
ご希望のクラスの開始1時間前までに電話かメールでお申し込みください。
1度来られた方はお帰りの際に「来週もきまーす」と言ってくれるだけでもいいです。
「毎週きまーす」と言ってくれた方は毎回ご予約の電話等はしなくても大丈夫です。来れない時にだけご連絡ください。
定員に達した場合はご予約を締め切ることもございます。
(定員/カーテンdo教室...6名 叶鍼灸整骨院教室・・・12名 キュブルー教室・・・現在のところ2階全部を使わせていただいているので定員はございません。)
■お問い合わせ・お申し込み先
内田真由美 090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
****************************************
☆空ヨガ
先日やって好評だった空ヨガ。
5月も行います!
5月18日(日)7:00~8:00
昭和の森公園の南駐車場側。(清泉女子大側)
昭和の森フィットネスセンター近くの芝生にて行います。
こちらは気軽に参加できるように予約なしでOKです。
教室に行く勇気がないわ、って方もふらりとやってきて遠目でみて、大丈夫そうだったら近付いて来てください!笑
また60分のクラスをなんとワンコインの500円でやっちゃいます!
ぜひ少し早起きして気軽に参加してみてください。
青空の下、緑の上で、自然を肌で感じながら・・・・気持ちいいですよ~。
あ、雨天の場合は中止となります。
****************************************
すべてのクラス、持ち物は
動きやすい服装、ヨガマット、飲み物、フェイスタオル
ヨガマットはレンタルもあります。
レンタル・・200円。
数に限りがあるので、空ヨガも含め事前にお知らせください。
****************************************
その他、出張ヨガ、プライベートレッスンも承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・ご連絡先
内田真由美 090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

スケジュールだけで長くなっちゃいましたね~
読んでくれてありがとうございまーす!
今度こそ5月のクラススケジュールについてです。笑
前置きはなしで。笑
☆カーテンdo!教室
(長野市高田五分一440-1 1階が&meという雑貨屋さんで、2階がカーテンdoというカーテン屋さんの2階で行います。)
からだが硬くてもはじめられるやさしいヨガ。
(火)10:30~11:30
5月6日は祝日のためお休みです。あとは通常通りです。
5月13(火)20(火)27(火)
タオルを使ったり椅子を使ったり、工夫をこらしながらからだの硬さに関係なくどなたでも楽しめるクラスです。
もちろん、普通にヨガのアーサナ(ポーズ)もしますよ。
■1回 60分 1000円。
☆cublue(キュブルー教室)
(長野市長野西後町1583 セントラルスクエア向かい側のcublueという雑貨屋さんの2階です。)
雑貨屋さんでやるゆったりヨガ。
(水)11:15~12:30
5月7(水)14(水)21(水)28(水)
3月、4月と日曜日に行い好評だったクラスが5月より(水)毎週開催となります。
雑貨屋さんの素敵な空間を感じながらゆったり癒しのクラスです。
終了後はお茶timeもあります。
どなたでも気軽に参加できるやさしいヨガです。
■1回 75分 1200円。 5回チケット5000円もあります。
また、雑貨屋さんヨガは月1回日曜日にも開催!
5月は、5月25日(日)11:15~12:30です。(チケットOK)
☆叶鍼灸整骨院教室
(長野市吉田2-24-9 SBC通りヤマダ電機さんの斜め向かい側、整骨院の2階です。)
はじめてのやさしいヨガ
(木)13:30~14:30
5月1(木)8(木)15(木)22(木)29(木)
初心者の方、シニアの方、マタニティの方、もちろん経験者の方も・・・どなたでも楽しめるクラスです。
座位と立位、背位をバランスよく織り交ぜて、リラックスと頑張った感と両方が感じられる内容です。
子連れOKママヨガ。
(金)10:00~11:00
5月2(金)9(金)16(金)23(金)30(金)
お子様をそばで遊ばせながらママが気軽に参加できるクラスです。
骨盤調整や筋力アップをしてきれいなママを目指します。
現在1番人気のクラスです!
すっきりヨガ
(金)19:00~20:00
5月2(金)9(金)16(金)23(金)30(金)
立位が多めのハタヨガベーシッククラスです。
適度な運動量でこころもからだもすっきりします!
■それぞれ1回60分 1000円。
****ここまでのクラスは、事前予約が必要です*******************
■予約方法は
ご希望のクラスの開始1時間前までに電話かメールでお申し込みください。
1度来られた方はお帰りの際に「来週もきまーす」と言ってくれるだけでもいいです。
「毎週きまーす」と言ってくれた方は毎回ご予約の電話等はしなくても大丈夫です。来れない時にだけご連絡ください。
定員に達した場合はご予約を締め切ることもございます。
(定員/カーテンdo教室...6名 叶鍼灸整骨院教室・・・12名 キュブルー教室・・・現在のところ2階全部を使わせていただいているので定員はございません。)
■お問い合わせ・お申し込み先
内田真由美 090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
****************************************
☆空ヨガ
先日やって好評だった空ヨガ。
5月も行います!
5月18日(日)7:00~8:00
昭和の森公園の南駐車場側。(清泉女子大側)
昭和の森フィットネスセンター近くの芝生にて行います。
こちらは気軽に参加できるように予約なしでOKです。
教室に行く勇気がないわ、って方もふらりとやってきて遠目でみて、大丈夫そうだったら近付いて来てください!笑
また60分のクラスをなんとワンコインの500円でやっちゃいます!
ぜひ少し早起きして気軽に参加してみてください。
青空の下、緑の上で、自然を肌で感じながら・・・・気持ちいいですよ~。
あ、雨天の場合は中止となります。
****************************************
すべてのクラス、持ち物は
動きやすい服装、ヨガマット、飲み物、フェイスタオル
ヨガマットはレンタルもあります。
レンタル・・200円。
数に限りがあるので、空ヨガも含め事前にお知らせください。
****************************************
その他、出張ヨガ、プライベートレッスンも承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・ご連絡先
内田真由美 090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
スケジュールだけで長くなっちゃいましたね~
読んでくれてありがとうございまーす!
2014年04月28日
ダンス、ダンス、ダンス。
こんにちは。
いきなりですが、笑
今朝、旦那サンに言われました。
「お前のすごいところは、自分のやりたいことを
なんの躊躇もなくできてしまうところ。」だって。
自分だったらプライドやかっこつけが邪魔してできないことを
私はできちゃうんだって。
・・・・・・・・。
私、幼稚園のダンスサークルに入ったんです。
旦那サン曰く、ヨガの講師として通っていた幼稚園で
ダンスサークルに入るなんて、自分ならできない。って。
なぜ?
今は幼稚園でヨガの講師をしていないし、
ここにはヨガインストラクターとしてではなく
ママとしてきているし。
娘は保育園だったから、
保育園とは違う幼稚園での生活を私も楽しみたい。
てか。
踊りたい。
でも、なんかそう言われて
もしかして、私、空気読めてない人?
行っちゃ迷惑?
いやいやいやいや、迷惑ってほど私うまくないし
ダンス自体はずぶの素人ですし
いいじゃん。
ってことで第1回目のダンスサークルに行ってきました~。
楽しかった~。
いい汗かいた~。
ダンスおもしろーい。
うまくなりたーい。
ということで2回目の約1ヶ月後が楽しみ~。
家に鏡がほしいわ~。
コソ練したいわ~。
(すぐに熱くなる人。笑)
本当は「5月のクラススケジュール」ってタイトルで書き始めたんですが
あまりにもタイトルから離れすぎたので
5月のスケジュールはまた別の記事で書きます~。
あれ、前にもこんな展開あったよね?
てか、いつも本題からはずれすぎ~。
でもやっぱ少しだけ触れときましょう~。笑
5月は毎週(水)雑貨屋さんヨガがスタートします!
11:15~12:30の75分クラスです。
終わったあとはお茶timeつき。
のんびりゆったりヨガをやりたい方、ぜひこのクラスに来てくださーい。
雑貨屋さんヨガは月1回、日曜日にもやります。
5月は5月25日(日)時間は同じ11:15~12:30です。
くわしくはまた別にあげる5月のクラススケジュールか
前回の雑貨屋さんヨガの記事を見てください~。→http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1479417.html
昨日やって気持ちよかった空ヨガは
5月もやりまーす。
5月18日(日)7:00~8:00
昭和の森公園で。
こちらも詳細は5月のスケジュールか
昨日の記事を見てくださいね!→http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1483217.html
その他のクラスについては
5月のスケジュールにまとめますので、もう少しお待ちくださーい。
さて、ダンスで燃え尽きて、ものすごい睡魔です。
(どんだけ一生懸命やったんだ。笑)
あ、てか昨日はまた2時間45分しか寝てないんだ。
生活改善、生活改善。
明日は旦那サン休みなので
早起きしてひとり近所の公園に行って空ヨガやりたいな。
そのためには早く寝なきゃ。
がんばろー。
いきなりですが、笑
今朝、旦那サンに言われました。
「お前のすごいところは、自分のやりたいことを
なんの躊躇もなくできてしまうところ。」だって。
自分だったらプライドやかっこつけが邪魔してできないことを
私はできちゃうんだって。
・・・・・・・・。
私、幼稚園のダンスサークルに入ったんです。
旦那サン曰く、ヨガの講師として通っていた幼稚園で
ダンスサークルに入るなんて、自分ならできない。って。
なぜ?
今は幼稚園でヨガの講師をしていないし、
ここにはヨガインストラクターとしてではなく
ママとしてきているし。
娘は保育園だったから、
保育園とは違う幼稚園での生活を私も楽しみたい。
てか。
踊りたい。
でも、なんかそう言われて
もしかして、私、空気読めてない人?
行っちゃ迷惑?
いやいやいやいや、迷惑ってほど私うまくないし
ダンス自体はずぶの素人ですし
いいじゃん。
ってことで第1回目のダンスサークルに行ってきました~。
楽しかった~。
いい汗かいた~。
ダンスおもしろーい。
うまくなりたーい。
ということで2回目の約1ヶ月後が楽しみ~。
家に鏡がほしいわ~。
コソ練したいわ~。
(すぐに熱くなる人。笑)
本当は「5月のクラススケジュール」ってタイトルで書き始めたんですが
あまりにもタイトルから離れすぎたので
5月のスケジュールはまた別の記事で書きます~。
あれ、前にもこんな展開あったよね?
てか、いつも本題からはずれすぎ~。
でもやっぱ少しだけ触れときましょう~。笑
5月は毎週(水)雑貨屋さんヨガがスタートします!
11:15~12:30の75分クラスです。
終わったあとはお茶timeつき。
のんびりゆったりヨガをやりたい方、ぜひこのクラスに来てくださーい。
雑貨屋さんヨガは月1回、日曜日にもやります。
5月は5月25日(日)時間は同じ11:15~12:30です。
くわしくはまた別にあげる5月のクラススケジュールか
前回の雑貨屋さんヨガの記事を見てください~。→http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1479417.html
昨日やって気持ちよかった空ヨガは
5月もやりまーす。
5月18日(日)7:00~8:00
昭和の森公園で。
こちらも詳細は5月のスケジュールか
昨日の記事を見てくださいね!→http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1483217.html
その他のクラスについては
5月のスケジュールにまとめますので、もう少しお待ちくださーい。
さて、ダンスで燃え尽きて、ものすごい睡魔です。
(どんだけ一生懸命やったんだ。笑)
あ、てか昨日はまた2時間45分しか寝てないんだ。
生活改善、生活改善。
明日は旦那サン休みなので
早起きしてひとり近所の公園に行って空ヨガやりたいな。
そのためには早く寝なきゃ。
がんばろー。
2014年04月27日
空ヨガ、やりました~。
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
朝は予定通り、空ヨガをやりました!
朝8時は寒いのかな、と思ったけど寒くなかったです。
日差しがすでにまぶしいくらいでした。
自然の中でやるのはやっぱりいいもんですね!
今日はあえて多くは語りません!笑
でも少しだけ今日来てくれた方のことを。
今日来てくれたのはお子様連れの方が2人。
1人はお子ちゃん、結構いい子にしてたから
ママは結構ヨガに集中できたかな。
もう1人はお子ちゃんが完全に脱走していたので
なかなかヨガにはならなかったでしたね~。
そして夫婦で参加してくれた方もいました。
素敵ですよね!
しかも旦那サンはヨガ初めてで
しかもしかも旦那サン、今日が誕生日だったそうです。
誕生日にヨガ初体験できてよかった!と言ってくれました!
とてもすてきな夫婦でうらやまし~。
そして私のヨガ仲間も来てくれました~。
空ヨガ。
文句なしに気持ちよかったです!
私も1回こうしてやってみれたので大丈夫。
もうひとりでマットを広げてヨガをすることもできそうです。笑
でもせっかくだから、またみなさんを誘ってやってみよう。笑
ということで
次回の空ヨガ!
5月18日(日)
もう結構日差しが強くなっていると思うので時間を早めたいと思います。
朝7:00~8:00
私も頑張って起きます。笑
ぜひ早起きして朝の空ヨガ、やりましょう。
夏場は6:00でしょうかね。笑
あ、場所は今日と同じ昭和の森公園。南駐車場側。(清泉女子大側)
気軽に参加できるように、
予約はなしでOK。その日の気分でふらりと来てください。
ワンコイン、500円で!
レンタルマットが必要な人は数に限りがあるので
事前にご連絡ください。
レンタルマットは200円です。
連絡先は
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
私自身も少し自分のために
朝ヨガ続けたいですねぇ。
もっと近所の公園で早朝やろうかな。
朝、息子が起きる前で、旦那さんのお弁当作りが間に合って
旦那さんが出勤する前
ってことは何時なんだ??
5時半くらい?
生活改善が必要ですね。笑
でも生活改善、した方がいいですしね。
ちょっと真面目に考えてみます!
とりあえずみなさんとは5月18日(日)昭和の森公園でやりましょう!
2014年04月26日
バランスのポーズ。昨日のすっきりヨガ。
こんにちは。
今日はのんびり土曜日です。
のんびりしているとダラダラの境界線がわからなくなってますが。笑
春になると、気持ちが明るく前向きになります。
私は冬生まれですが、年々冬が苦手になっていくので
春がとても好きです。
でも一方で春は、
というか季節の変わり目だからでしょうかね、
体の不調を感じたりもします。
私というより、私の旦那サンが、です。
きっと冬の間の休みなしの連続勤務
そして、そこに追い討ちをかけるような幼稚園グッツの作製
(母が作らず、父が作るという・・・)
それらがひと段落して逆にほっとして体の不調に気がつく、といった感じでしょうか。
そしてこれからGWからまた激務が始まるそうです・・・・・。
男の人っていうのはあまり愚痴をこぼさないじゃないですか。
たぶん、家では。
だから、疲労のはけ口もなく、
そして趣味をもつ時間もなければどんどんどんどん疲れていく一方・・・・・。
なんでもヨガに結びつけるのもよくないですが
男の人もヨガをやればいいのに、って思います。
うちの旦那サンなんかもやるといいのに。
体を動かすと違いますよ。
ヨガは女性的なイメージもあるのかもしれませんが
ダイナミックなポーズも多く筋力も必要としたりするので
男の人がやるとおもしろいと思います。
そういえばこの前生徒さんが言ってました。
クラスでできなかったポーズを家に帰って旦那サンに「やってみ」とやらせてみたら
一回でできたって。笑
そうそう、意外にできたりします。
うちも私がバカアサナというアームバランスのポーズを練習した日
帰宅して旦那サンにやらせたら
あっさりできちゃってました。
だから意外にやるとおもしろいはずですよ。
ママヨガならぬパパヨガなんてのもやったらおもしろいかもですね。
(パパじゃなくてもいいんですが。)
30分ママがヨガをやって、その間パパが子供をみていて
次の30分は交代してパパがヨガをする、みたいな。
そんなのを公園でやるといいかなぁ、なんて
今朝考えてたりしました。笑
あれこれ、やりたいことばかり浮かびます。笑
さてさてさて、前置きがまたまた長いって。笑
昨日のすっきりヨガ。
(金)の夜ってのはなかなか来やすいような
予定が入りやすいような。笑
夜のクラスも増やしたいんですけどね。
子供がもう少し大きくなるまでは厳しいのかなぁ。
とまた話がそれそう。笑
昨日はバランスのポーズをやりました。
「真ん中をみつける。」がテーマです。
バランスは止まることが目的ではありません。
止まろうと思って固まると、からだは硬く重くなるのでバランスはどんどん難しくなります。
右に左に揺れながら真ん中を探して
留まらず、伸び続けるといいんだと思います。
あとは思い切りも必要かな、と思います。
昨日はブルクシャ・アサナ。立木のポーズをやりましたが
3回やったうち2回目に少し変わったアプローチの仕方でやってみました。
思い切ってやる。
無謀とは違うけど、力を出し惜しみしながら小さくまとめようとするよりも
失敗してもいいから100%の力を出してみる。
ヨガに限らず、何においても
その方がうまくいくように思います。

ブルクシャ・アサナ。(立木のポーズ。)
きれいですね。
土台の上に正しく積み上げることも大切です。
骨盤を平に、からだを歪めて無理をしてもうまくはいかないです。
足を高くすると歪むのであれば足を低くすればいいし
これが正解!てのはないので
無理をせず、正しく積み上げることも大切です。
人生にもいえますね。笑
マットの上は人生の縮図だそうですよー。
「マットの上で強くなれれば、人生においても強くなれる。」
私の先生の言葉です。笑
だからマットの上で汗をかいて
きついポーズも練習をするのです、私は。
強くなりたいんです。
私の場合、強くなるより、やわらかくなった方がいいかもしれませんが。笑
さて、そんなすっきりヨガ。(どんなだ?笑)
毎週(金)19:00~です。
さてさて、明日の朝は突然決めた空ヨガです。
明日朝8:00、昭和の森公園。南駐車場側。(清泉女子大側)
1人500円です。
予約はいりません。突然ふらりと来てOKです。
朝はまだ寒いかもしれないので、暖かい羽織ものやブランケットがあるといいかもしれないですね。
あ、ヨガマットをレンタルしたい人はご連絡ください。
レンタルマットは200円です。
お問い合わせ・お申し込み等は
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
明日、何人くらいの人が来るのか気になる小心者の私です~。笑
まあ、多くても少なくても、誰もいなくても、笑
自然を感じて楽しみましょう~。
では。
今日はのんびり土曜日です。
のんびりしているとダラダラの境界線がわからなくなってますが。笑
春になると、気持ちが明るく前向きになります。
私は冬生まれですが、年々冬が苦手になっていくので
春がとても好きです。
でも一方で春は、
というか季節の変わり目だからでしょうかね、
体の不調を感じたりもします。
私というより、私の旦那サンが、です。
きっと冬の間の休みなしの連続勤務
そして、そこに追い討ちをかけるような幼稚園グッツの作製
(母が作らず、父が作るという・・・)
それらがひと段落して逆にほっとして体の不調に気がつく、といった感じでしょうか。
そしてこれからGWからまた激務が始まるそうです・・・・・。
男の人っていうのはあまり愚痴をこぼさないじゃないですか。
たぶん、家では。
だから、疲労のはけ口もなく、
そして趣味をもつ時間もなければどんどんどんどん疲れていく一方・・・・・。
なんでもヨガに結びつけるのもよくないですが
男の人もヨガをやればいいのに、って思います。
うちの旦那サンなんかもやるといいのに。
体を動かすと違いますよ。
ヨガは女性的なイメージもあるのかもしれませんが
ダイナミックなポーズも多く筋力も必要としたりするので
男の人がやるとおもしろいと思います。
そういえばこの前生徒さんが言ってました。
クラスでできなかったポーズを家に帰って旦那サンに「やってみ」とやらせてみたら
一回でできたって。笑
そうそう、意外にできたりします。
うちも私がバカアサナというアームバランスのポーズを練習した日
帰宅して旦那サンにやらせたら
あっさりできちゃってました。
だから意外にやるとおもしろいはずですよ。
ママヨガならぬパパヨガなんてのもやったらおもしろいかもですね。
(パパじゃなくてもいいんですが。)
30分ママがヨガをやって、その間パパが子供をみていて
次の30分は交代してパパがヨガをする、みたいな。
そんなのを公園でやるといいかなぁ、なんて
今朝考えてたりしました。笑
あれこれ、やりたいことばかり浮かびます。笑
さてさてさて、前置きがまたまた長いって。笑
昨日のすっきりヨガ。
(金)の夜ってのはなかなか来やすいような
予定が入りやすいような。笑
夜のクラスも増やしたいんですけどね。
子供がもう少し大きくなるまでは厳しいのかなぁ。
とまた話がそれそう。笑
昨日はバランスのポーズをやりました。
「真ん中をみつける。」がテーマです。
バランスは止まることが目的ではありません。
止まろうと思って固まると、からだは硬く重くなるのでバランスはどんどん難しくなります。
右に左に揺れながら真ん中を探して
留まらず、伸び続けるといいんだと思います。
あとは思い切りも必要かな、と思います。
昨日はブルクシャ・アサナ。立木のポーズをやりましたが
3回やったうち2回目に少し変わったアプローチの仕方でやってみました。
思い切ってやる。
無謀とは違うけど、力を出し惜しみしながら小さくまとめようとするよりも
失敗してもいいから100%の力を出してみる。
ヨガに限らず、何においても
その方がうまくいくように思います。
ブルクシャ・アサナ。(立木のポーズ。)
きれいですね。
土台の上に正しく積み上げることも大切です。
骨盤を平に、からだを歪めて無理をしてもうまくはいかないです。
足を高くすると歪むのであれば足を低くすればいいし
これが正解!てのはないので
無理をせず、正しく積み上げることも大切です。
人生にもいえますね。笑
マットの上は人生の縮図だそうですよー。
「マットの上で強くなれれば、人生においても強くなれる。」
私の先生の言葉です。笑
だからマットの上で汗をかいて
きついポーズも練習をするのです、私は。
強くなりたいんです。
私の場合、強くなるより、やわらかくなった方がいいかもしれませんが。笑
さて、そんなすっきりヨガ。(どんなだ?笑)
毎週(金)19:00~です。
さてさて、明日の朝は突然決めた空ヨガです。
明日朝8:00、昭和の森公園。南駐車場側。(清泉女子大側)
1人500円です。
予約はいりません。突然ふらりと来てOKです。
朝はまだ寒いかもしれないので、暖かい羽織ものやブランケットがあるといいかもしれないですね。
あ、ヨガマットをレンタルしたい人はご連絡ください。
レンタルマットは200円です。
お問い合わせ・お申し込み等は
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
明日、何人くらいの人が来るのか気になる小心者の私です~。笑
まあ、多くても少なくても、誰もいなくても、笑
自然を感じて楽しみましょう~。
では。
2014年04月25日
結構アクティブな骨盤調整。今日のママヨガ。
こんにちは。
今日もよい天気でしたね。
少し暑いくらい?
世間ではそろっとGWの話題が出ていますが
我が家は旦那サンが例年のごとくGWも出勤のようなので
あまりうれしくありません・・・・。
ちなみに旦那サンはサービス業ではなく
一応、暦が赤い日は休みのはずなんですがね。
毎年、GW、お正月は仕事ですね・・・。
かといって代わりに休みがあるわけではなく・・・・・。
つまんないです。(´-ω-`) ブー。
さてさて、そんなことはいいとして
今日の午前中はママヨガでした。
初めての方、お久しぶりの方、いつも来てくれている方、
今日は8人で行いました!
8人。プラス子供が8人。
けっこう、たくさんいるなぁって感じですが
でも比較的静かめにやれたんではないでしょうか。笑
今日のママヨガは先週に引き続き骨盤調整ヨガです。
今日は股関節をぐるぐるほぐして
股関節と骨盤を調整します。
最初は仰向けの状態で行ったので
このあたりはゆったりめでしたね。
その後、アドムカシュヴァナーサナ(ダウンドック)からの股関節まわしが
ややアクティブだったかもしれませんね。
今日初めて来た方は「ひさしぶりに運動した~って感じがします。」
と言ってました。
ちょっと頑張った感があるとよりスッキリしますね。
最後の瞑想のあたりでは
割とどのお子さんも静かでした~。
お子様連れヨガのメリットは
お子さんを通じて他のママさんとお話したりできること。
逆にお子さんを預けてくるヨガは
自分ひとりの時間をもててリフレッシュできますね。
どちらも大切です。
(ベストは託児付きヨガでしょうかねー。)
お子さん連れヨガしか体験したことのないママさんは
ぜひ自分ひとりだけのヨガも体験してもらえたらなぁ。と思います。
たまには一人になりたいですもんね。笑
そんな時は、たまーにやる日曜日のヨガにぜひお子さんを預けて来てみてください。
(日曜日に預けられる状況じゃないとダメなんですが。すみません。)
あさっての日曜日は二つ前の記事にもあるように、
昭和の森公園で空ヨガをやります。
4月27日(日)8:00から9:00
ちょっと朝早いですが、これそうな方はぜひ。
気軽に参加してもらえるよう空ヨガは特別に500円です!笑
あとは5月25日(日)セントラルスクエア向かい側の雑貨屋さんcublue(キュブルー)さんで
雑貨屋さんでやるゆったりヨガ もあります。
こちらは11:15~12:30 75分お茶付きで1200円です。
お子さんを預けられそうな人はぜひ☆
お子さん連れママヨガは
来週5月1日も通常通りあります。
(GWの合間ですね。)
最近少しずつ人気上昇中です。笑
ご予約はお早めに。
お問い合わせ・お申し込みは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
さて夜はすっきりヨガです。
夜抜けられるママさんも(って難しいよね・・・)
こちらに来てもいいですよー。
もちろん一般の方も!
19:00~でーす。
今日はバランスのポーズをやりまーす。
では~。
2014年04月24日
シャヴァーサナ。今日のはじめてのやさしいヨガ。
こんばんは。
昨日のタイトルのやたら長い記事、
意外にもアクセス数が多くてびっくり。笑
もしかして、みんな空ヨガ、来てくれますか?笑
私、もしかして一人だったりしてー、とか思っているんですけど
まぁ、あまり期待しないでおきましょ~。笑
さてさて、今日の午後ははじめてのやさしいヨガ、でした。
お休み等があり、今日は(今日も?笑)シニアの方とマンツーマンでした。笑
私はね、ひとりでもいいんですけど
受けられる方がなんとなく寂しくて嫌だなぁ、と思うんじゃないかって
そう思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになりますね。
ママヨガは少しずつ生徒さんの数が増えてきたんです。
明日も少しにぎやかな感じになると思います。
あとのクラスはなかなか増えそうで増えなかったり。笑
う~ん。
ネックはなんですかねぇ?
(誰に聞いとるんだ?笑)
ま、いっか。
(いいのか!笑)
さてさてさて。
シャーヴァーサナ。
クラスの最後にやるアーサナ。屍のポーズ。
最初に呼吸とつながり、最後に静寂(シャヴァーサナ)とつながる。
と私は教わりました。
静から始まり、動(アーサナ)があり、また静で終わる。
すべてのアーサナ(ポーズ)はこのシャヴァーサナのためにある、とも言いますね。
マットに仰向けに横になり
両手両足をからだから少し離して
手のひらは天井にむけて、目を閉じます。
からだの力をぬいて、
ただ呼吸に身をゆだねます。
呼吸を感じるだけ。
すべてを手放す。
ただ横たわるだけ。
シャヴァーサナはとても気持ちのいいものです。
でもリラックスするのが苦手な人は
この最後のシャヴァーサナでも、力をぬくことが苦手だったりもします。
いつも(木)に来てくれているシニアの方。
この方も、たぶん、シャヴァーサナが苦手なんだと思います。
時にはしっかりと目をひらいて
まっすぐ天井を凝視していることもあります。
とてもたぶん、努力家で自分に厳しい人なんだろうなぁ、と思います。
そしてとても、強い。
力を抜くのが苦手な人はたくさんいます。
私もそうです。
でも、みなさんがこの最後のシャヴァーサナで
ふっと力がぬけるように
そんなクラスにしていきたいと思います。
来週の(木)は胸をひらいて、深く呼吸をする。をテーマにしようと思っています。
このクラスに来てくれている妊婦さんが、深く呼吸ができない。吐くのが苦しい。
と先週言っていたからです。
今週お休みだったので、来週はそんなことを意識してやろうと思います!
はじめてのやさしいヨガは
毎週(木)13:30~14:30です。
マタニティの方、シニアの方、一般の方
どなたでも気軽にできるやさしいクラスです。
ぜひ一度きてみてくださいね~。
叶鍼灸整骨院、カーテンdo、cublue(キュブルー)とクラスがいろいろ増えたので
一枚にまとめた案内を作りました~。
左にある長細いのはお店に置いてもらう用のリーフレット。
こちらは外注ですが少ししか作らなかったのでレアものです。笑
どのクラスも月謝制ではないので
(60分のクラスは1回1000円。75分のクラスは1回1200円です。)
固定の曜日じゃなくても来れるところに来れる日だけ来てもいいですよ~。
お問い合わせ・お申し込みは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
2014年04月23日
この前の早朝ヨガと空ヨガのお知らせと今日のアレコレ。
タイトルが長すぎですね。笑
今日も長くなりそうな予感です。笑
というわけで、こんばんは。笑
今日もよく晴れた気持ちのいい1日でしたね。
今日はクラスがなかったのでひとりでお出かけしてきました!
息子を幼稚園に送った後、その足で昭和の森公園へ。
うちからはそんなに遠くはないんですが
あまり行ったことのない公園です。
桜の木がたくさんあって驚きました。
しかもまだまだ見頃ですね。
今年は桜の見頃が長い気がします。
満開になってから結構長く咲いてますよね。

桜、大好きです。
ひとり昭和の森公園にきたのには理由があります。
話せば長くなります。
(えーーーーーーー。笑)
まずはずっと書こうと思ってた先週土曜日にやった早朝ヨガの話から。
って言ってもそんなにひっぱるほど特別な話題があるわけではないのですが、
しかもクラスの話ではなく
私が個人的にヨガ仲間と早朝ヨガをやったって話です。
先週の土曜日、朝6時半!
(ちなみに寝たのは2時半で起きたのが5時半のいつものごとく3時間睡眠!)
早朝ヨガ。
ヨガ仲間とアシュタンガ・ヨガの練習をしました。
私はアシュタンガ・ヨガ、やったことないんですが
6月に飯綱でアシュタンガ・ヨガのワークショップがあり
それに参加する予定でいるので、予習です。笑
かなりハードでしたね。
できないアーサナもたくさんありました。
もっともっと練習しなきゃ。
それにしても、早朝ヨガ、気持ちよかったです。
寝不足でなければ、もっと爽快だったはずです。笑
朝早く、朝食を食べる前にヨガをやるってのはいいです。
朝は骨盤がしまっているのでこの時にヨガをやると骨盤を調整してくれる効果があるそうです。
また朝ごはんを食べる前にやることで脂肪を効果的に燃焼し、ダイエット効果も期待できるそうです。
代謝もあがり、からだもこころもシャキッと目覚めやる気もアップします。
実際にやってみて、まず、無駄な食欲ってのがなくなりそうな感じがしました。
からだが必要なものしか欲しくない、そんな実感がありました。
続けていけば体質改善や、そしてきっときれいにからだが締まるだろうと感じました。
そんなこんなを思っていた時
日曜日にやった雑貨屋さんヨガでも生徒さんから提案があったんですね。
公園で朝、空ヨガをやってみてはどう?って。
空ヨガ。
気持ちいいですよね。
でも少ーし、複雑な事情?があったり。
前に所属していたスタジオが空ヨガをやってまして。
なんか、それをやることは、そこのテリトリーをおかすことになるのかなぁ
とかいろいろ考えたり。
でも考えてみれば、空ヨガは別にそのスタジオのオリジナルのヨガではなく
全国中でいろんなヨガスタジオがやっていることだし
そんなに深く考えなくてもいいのかな、と思ったり。
そんなわけで・・・・・・・・
いきなりですが・・・・・・・・・・
ソラヨガ、やっちゃいます!
4月27日(日)8時~9時
昭和の森公園にて
南駐車場側(清泉女子大側)
フィットネスセンターの建物の先にある芝生のあたりで。
ヨガを始めてもらうきっかけにもなるといいかな、と思い、
内容は通常のクラスのように60分やりますが、
料金はお試し感覚でできるように
500円 にします!
参加希望の方は、私に電話やメールをくれてもいいし、
このソラヨガにかぎり予約なしでもOKにします!
当日の気分でふらりと来てくれてOK。
遠巻きに眺めて、怪しくないとわかったら参加してくれてもOK。笑
持ち物は、動きやすい格好と飲み物、ヨガマット。
ヨガマットがない方はレジャーシートでもいいですが
マットがあった方がポーズをしっかりやることができます。
レンタルマットをご希望の方は数に限りがあるので、事前に連絡ください。
レンタルマットは別途200円です。
尚、雨天の場合は中止です。
あやしい天気の時はお電話ください。(メールでもいいです。)
公園のどのあたりでやってるのか、わからない場合もご連絡ください。
突然の企画ですが、お気軽に参加してくださいねー!
お問い合わせは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
今日は昭和の森公園にいった後
ずっと気になっていた小布施のichiカフェさんにいってきました。

サンドイッチとコーヒーのカフェ。
こじんまりとしたかわいいカフェでした。
ホタテとレンコンのバーガーと野菜とトマトのスープをいただきましたが
とってもおいしかったです。
(写真撮りませんでした~。)
店内にima*yogaのリーフレットを置かせていただき
早速、手にとってくれたお客様もいらっしゃいました!
カーテンdoヨガが気になる~って言ってました。笑
ぜひぜひ来てくださいね!
さてさて、突然決めた今週(日)のソラヨガ
日曜ですが頑張って早起きして(私だけか?頑張らなきゃいけないのは)
一緒に気持ちのいいソラヨガを体験しましょう~
お待ちしてまーす!
今日も長くなりそうな予感です。笑
というわけで、こんばんは。笑
今日もよく晴れた気持ちのいい1日でしたね。
今日はクラスがなかったのでひとりでお出かけしてきました!
息子を幼稚園に送った後、その足で昭和の森公園へ。
うちからはそんなに遠くはないんですが
あまり行ったことのない公園です。
桜の木がたくさんあって驚きました。
しかもまだまだ見頃ですね。
今年は桜の見頃が長い気がします。
満開になってから結構長く咲いてますよね。
桜、大好きです。
ひとり昭和の森公園にきたのには理由があります。
話せば長くなります。
(えーーーーーーー。笑)
まずはずっと書こうと思ってた先週土曜日にやった早朝ヨガの話から。
って言ってもそんなにひっぱるほど特別な話題があるわけではないのですが、
しかもクラスの話ではなく
私が個人的にヨガ仲間と早朝ヨガをやったって話です。
先週の土曜日、朝6時半!
(ちなみに寝たのは2時半で起きたのが5時半のいつものごとく3時間睡眠!)
早朝ヨガ。
ヨガ仲間とアシュタンガ・ヨガの練習をしました。
私はアシュタンガ・ヨガ、やったことないんですが
6月に飯綱でアシュタンガ・ヨガのワークショップがあり
それに参加する予定でいるので、予習です。笑
かなりハードでしたね。
できないアーサナもたくさんありました。
もっともっと練習しなきゃ。
それにしても、早朝ヨガ、気持ちよかったです。
寝不足でなければ、もっと爽快だったはずです。笑
朝早く、朝食を食べる前にヨガをやるってのはいいです。
朝は骨盤がしまっているのでこの時にヨガをやると骨盤を調整してくれる効果があるそうです。
また朝ごはんを食べる前にやることで脂肪を効果的に燃焼し、ダイエット効果も期待できるそうです。
代謝もあがり、からだもこころもシャキッと目覚めやる気もアップします。
実際にやってみて、まず、無駄な食欲ってのがなくなりそうな感じがしました。
からだが必要なものしか欲しくない、そんな実感がありました。
続けていけば体質改善や、そしてきっときれいにからだが締まるだろうと感じました。
そんなこんなを思っていた時
日曜日にやった雑貨屋さんヨガでも生徒さんから提案があったんですね。
公園で朝、空ヨガをやってみてはどう?って。
空ヨガ。
気持ちいいですよね。
でも少ーし、複雑な事情?があったり。
前に所属していたスタジオが空ヨガをやってまして。
なんか、それをやることは、そこのテリトリーをおかすことになるのかなぁ
とかいろいろ考えたり。
でも考えてみれば、空ヨガは別にそのスタジオのオリジナルのヨガではなく
全国中でいろんなヨガスタジオがやっていることだし
そんなに深く考えなくてもいいのかな、と思ったり。
そんなわけで・・・・・・・・
いきなりですが・・・・・・・・・・
ソラヨガ、やっちゃいます!
4月27日(日)8時~9時
昭和の森公園にて
南駐車場側(清泉女子大側)
フィットネスセンターの建物の先にある芝生のあたりで。
ヨガを始めてもらうきっかけにもなるといいかな、と思い、
内容は通常のクラスのように60分やりますが、
料金はお試し感覚でできるように
500円 にします!
参加希望の方は、私に電話やメールをくれてもいいし、
このソラヨガにかぎり予約なしでもOKにします!
当日の気分でふらりと来てくれてOK。
遠巻きに眺めて、怪しくないとわかったら参加してくれてもOK。笑
持ち物は、動きやすい格好と飲み物、ヨガマット。
ヨガマットがない方はレジャーシートでもいいですが
マットがあった方がポーズをしっかりやることができます。
レンタルマットをご希望の方は数に限りがあるので、事前に連絡ください。
レンタルマットは別途200円です。
尚、雨天の場合は中止です。
あやしい天気の時はお電話ください。(メールでもいいです。)
公園のどのあたりでやってるのか、わからない場合もご連絡ください。
突然の企画ですが、お気軽に参加してくださいねー!
お問い合わせは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
今日は昭和の森公園にいった後
ずっと気になっていた小布施のichiカフェさんにいってきました。
サンドイッチとコーヒーのカフェ。
こじんまりとしたかわいいカフェでした。
ホタテとレンコンのバーガーと野菜とトマトのスープをいただきましたが
とってもおいしかったです。
(写真撮りませんでした~。)
店内にima*yogaのリーフレットを置かせていただき
早速、手にとってくれたお客様もいらっしゃいました!
カーテンdoヨガが気になる~って言ってました。笑
ぜひぜひ来てくださいね!
さてさて、突然決めた今週(日)のソラヨガ
日曜ですが頑張って早起きして(私だけか?頑張らなきゃいけないのは)
一緒に気持ちのいいソラヨガを体験しましょう~
お待ちしてまーす!
2014年04月22日
今日は少しアクティブな椅子ヨガ。カーテンdoヨガ。
こんにちは。
ブログが追いついてきたぞ。笑
土曜日にやった早朝ヨガのことも本当は書きたいんだけど
とりあえず今日のカーテンdoヨガのことから書こうっと。笑。
カーテンdo!からだが硬くてもはじめられるやさしいヨガ。
ここのセミナールームにはいい椅子があるのでそちらを利用して
椅子ヨガをやっています。
椅子ヨガ。
これは私がシニア・マタニティヨガの勉強をした時に教わったものです。
つまりシニアの方やマタニティの方が椅子の助けを利用して
ヨガを安全に楽しむために考えられたもの。
でもこれを勉強した時も思ったんですけど、この椅子ヨガ、
なかなかどうして、結構な運動量だと思うんです。
もちろん、椅子ヨガの中にもいろんなポーズ、いろんなエクササイズがあるので
ゆったりらっくりなものもあります。
でも中には立位で呼吸とともに動くヴィンヤサ的なものもあったりして、
それはそれなりの運動量になると思います。
私が教わった先生は実際にこの椅子ヨガをシニアクラスでやっていると言ってましたが
(長野ではないですが。)
そうだとすると、なかなかアクティブなシニアの方だなぁと思います。笑
そんなわけで(どんなわけだ。笑)
今日のカーテンdoヨガはこの少しアクティブな椅子ヨガをやってみました。
今日来てくれた方が、もう何回か私のクラスに来てくれてる方なので
このくらいの運動量も大丈夫そうだなぁと思ったからです。笑
(そしてだんだん、キツイのが好きになるはず。きっと。笑)
椅子をつかった太陽礼拝。
前回も書きましたが、これはなかなか気持ちがいいんです。
これはぜんぜんきつくないですしね。たぶん。笑
そのあとは
アンジャネヤ・アサナ(三日月のポーズ)、
ハイランジ、ヴィラバドラ・アサナⅠ(戦士のポーズ1)を呼吸とともに
手を椅子、右手、左手、両手、という感じにその都度屈伸運動のようにアップダウンしながらやりました。
ヴィラバドラ・アサナⅠ(戦士のポーズ1)
最後の両手を挙げているところなので
通常のヴィラバドラ・アサナと同じ形ですね。
たまにはこうやって体力をつけたりしながら
またいろんなポーズを楽しめる内容をやっていきたいと思います。
さて、来週・再来週は(火)が祝日のため
このカーテンdoヨガは2週お休みです。
次回は5月13日(火)10:30~です。
次回は新しい方が増えているといいなぁ。笑
また平日のクラスは
叶鍼灸整骨院の(木)13:30~14:30
はじめてのやさしいヨガ
5月からはcublue(キュブルー)(水)11:15~12:30
雑貨屋さんでやるゆったりヨガ もあります。
固定の曜日でなくとも
ご都合のいい時にいろんなところに来ていただいてもOKです。
ぜひ気軽にご連絡くださいね。
お問い合わせ・お申し込みは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
お待ちしてまーす。
2014年04月21日
出逢うべき時に出逢う。昨日の雑貨屋さんヨガ。
こんにちは。
どんより肌寒いですね。
今日は何も予定のない月曜日。
あれやこれや、やりたいことがあったのに
普段の寝不足がたたってだるくて使い物になりませーん。笑
いっそのことあきらめて寝ればよかったのに
往生際が悪く、たらたらと何かをやろうとするもんだからよくないですね。
中途半端はダメっすね。
さてさて。
昨日の雑貨屋さんヨガ。
長野マラソンとお花見シーズンが重なったためなかなか反響が薄く、笑
それでも当日キャンセルや当日申し込みなどバタバタしましたが
4人の方がお越しくださいました~。
でもね、いつもそうですが、4人の方達それぞれがとてもすてきな方達で
楽しく、しあわせな時間を過ごすことができました。
雑貨屋さんでやるゆったりヨガ。
セントラルスクエア駐車場の真向かい、雑貨屋cublue(キュブルー)さんでやりました。
こちらのヨガは本当にゆったりのヨガ。
静と動のミックスが好きと、前に書きましたが
ここはあえて「静」のゆったりまったりヨガにしてます。
そういうのもあってもいいかな、とも思いまして。
矛盾するようですが。笑
とことん、日常を手放して
自分1人の時間を楽しむ。自分のことだけを考える。
それが雑貨屋さんヨガのテーマです。
でも昨日来てくれた方が終わってから言ってましたが
そうは思ってもなかなか手放すことができない。
そうか・・・。
そうなるとやっぱり「動」の部分があると手放す手助けになるんですよね。
多少のキツさがあると意識が日常を思う余裕がなくなるので
動きに意識を集中しやすいんですよね。
でも、ここはあえて
静かに自分を見つめる中で、ゆったり意識が開放されるヨガがしたい。
まあ、これは私の中の課題であって
みなさんは、そんなウンチク?無視して好きにヨガしてください。笑
私はあれやこれや、いろんなことをしながら
みなさんに100%ヨガを楽しめる空間を作り出せるよう精進しますー!

アルダ・マッチェンドラ・アサナ。(半分の魚の王のポーズ。)
ねじりのポーズです。
ねじりのポーズで大切なのは、しっかり腰と背中を上にひきあげてツイストすること。
みなさん、背中がすっと伸びてきれいですね。
雑貨屋さんヨガは終わってからお茶timeを設けてます。
先月に引き続き、cublueさんで買ったおいしいチョコレートを食べながらおしゃべり~。
楽しかったです。
お茶timeの時、生徒さんが言ってました。
ヨガを始めるタイミングは、その人がヨガを必要としている時に
出逢うべくして、出逢う。
まさしくそうだと私自身も実感しています。
私自身、ヨガ歴は実は浅いんです。
インストラクターとしてはまだ3年です。ひよっこです。
ヨガそのものの出逢いも同じような年数です。
ヨガそのものはもうずっと前から気にはなっていましたが
始めるきっかけがなく、時間もなく
頭の片隅に気にはしつつもやりませんでした。
それが3年半くらい前にふとヨガを始めるきっかけができ
そこからはもうずっとヨガ1本です。
そこが私の出逢うべきタイミングだったんでしょうね。
なんでもそうですが、(人でも物事のタイミングでも)
偶然は必然であり
出逢うべくして出逢うものですよね。
生徒さんとの出逢いもそうです。
昨日は初対面の生徒さんからチューリップをいただきました。

私のブログを読んでくださっていた方で
一度カーテンdoのヨガをお申し込み頂いた方です。
お申し込みを頂いたんですが、ちょうど母が亡くなってやむなく中止としたクラスでして
結局はお会いすることがなかったんです。
それがふとした偶然で再びメールでお話する機会があり
こうして雑貨屋さんヨガで実際にお会いすることが叶いました。
実際にお会いできただけでも嬉しいのに
こうしてお花までいただいて感激しました。
昨日はそんなこんなで
ヨガの時間も、そしてそれぞれの生徒さんとの出逢いも
本当にうれしく、しあわせいっぱいの1日になりました。
これからもいろんな方と出逢えるのが楽しみです。
そしてみなさんが、それぞれのタイミングでヨガと出逢い
末永くヨガを続けてくれたらうれしいです。
さて、雑貨屋さんヨガ
5月からは毎週(水)と月1回(日)に行っていこうと思っています。
*雑貨屋さんでやるゆったりヨガ*
5月より毎週(水)11:15~12:30(75分)5/7(水)~スタートです。
(日)は月1回程度。次回は5月25日(日)11:15~12:30(75分)
料金は75分1200円。
お得なチケットをつくりました。5回チケット5000円。
(チケットはキュブルー教室のみ)
ぜひゆったりいやしのヨガに来てくださいね。
お問い合わせ・お申し込みは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
さてさて、明日は10:30~カーテンdoヨガです!
からだが硬くてもはじめられるやさしいヨガ、
こちらもまだまだ生徒さん募集中です!
お気軽に参加してみてくださいね~。
今日はいつも以上に長かったですね~。笑
長々読んでくれてありがとう~。
どんより肌寒いですね。
今日は何も予定のない月曜日。
あれやこれや、やりたいことがあったのに
普段の寝不足がたたってだるくて使い物になりませーん。笑
いっそのことあきらめて寝ればよかったのに
往生際が悪く、たらたらと何かをやろうとするもんだからよくないですね。
中途半端はダメっすね。
さてさて。
昨日の雑貨屋さんヨガ。
長野マラソンとお花見シーズンが重なったためなかなか反響が薄く、笑
それでも当日キャンセルや当日申し込みなどバタバタしましたが
4人の方がお越しくださいました~。
でもね、いつもそうですが、4人の方達それぞれがとてもすてきな方達で
楽しく、しあわせな時間を過ごすことができました。
雑貨屋さんでやるゆったりヨガ。
セントラルスクエア駐車場の真向かい、雑貨屋cublue(キュブルー)さんでやりました。
こちらのヨガは本当にゆったりのヨガ。
静と動のミックスが好きと、前に書きましたが
ここはあえて「静」のゆったりまったりヨガにしてます。
そういうのもあってもいいかな、とも思いまして。
矛盾するようですが。笑
とことん、日常を手放して
自分1人の時間を楽しむ。自分のことだけを考える。
それが雑貨屋さんヨガのテーマです。
でも昨日来てくれた方が終わってから言ってましたが
そうは思ってもなかなか手放すことができない。
そうか・・・。
そうなるとやっぱり「動」の部分があると手放す手助けになるんですよね。
多少のキツさがあると意識が日常を思う余裕がなくなるので
動きに意識を集中しやすいんですよね。
でも、ここはあえて
静かに自分を見つめる中で、ゆったり意識が開放されるヨガがしたい。
まあ、これは私の中の課題であって
みなさんは、そんなウンチク?無視して好きにヨガしてください。笑
私はあれやこれや、いろんなことをしながら
みなさんに100%ヨガを楽しめる空間を作り出せるよう精進しますー!
アルダ・マッチェンドラ・アサナ。(半分の魚の王のポーズ。)
ねじりのポーズです。
ねじりのポーズで大切なのは、しっかり腰と背中を上にひきあげてツイストすること。
みなさん、背中がすっと伸びてきれいですね。
雑貨屋さんヨガは終わってからお茶timeを設けてます。
先月に引き続き、cublueさんで買ったおいしいチョコレートを食べながらおしゃべり~。
楽しかったです。
お茶timeの時、生徒さんが言ってました。
ヨガを始めるタイミングは、その人がヨガを必要としている時に
出逢うべくして、出逢う。
まさしくそうだと私自身も実感しています。
私自身、ヨガ歴は実は浅いんです。
インストラクターとしてはまだ3年です。ひよっこです。
ヨガそのものの出逢いも同じような年数です。
ヨガそのものはもうずっと前から気にはなっていましたが
始めるきっかけがなく、時間もなく
頭の片隅に気にはしつつもやりませんでした。
それが3年半くらい前にふとヨガを始めるきっかけができ
そこからはもうずっとヨガ1本です。
そこが私の出逢うべきタイミングだったんでしょうね。
なんでもそうですが、(人でも物事のタイミングでも)
偶然は必然であり
出逢うべくして出逢うものですよね。
生徒さんとの出逢いもそうです。
昨日は初対面の生徒さんからチューリップをいただきました。
私のブログを読んでくださっていた方で
一度カーテンdoのヨガをお申し込み頂いた方です。
お申し込みを頂いたんですが、ちょうど母が亡くなってやむなく中止としたクラスでして
結局はお会いすることがなかったんです。
それがふとした偶然で再びメールでお話する機会があり
こうして雑貨屋さんヨガで実際にお会いすることが叶いました。
実際にお会いできただけでも嬉しいのに
こうしてお花までいただいて感激しました。
昨日はそんなこんなで
ヨガの時間も、そしてそれぞれの生徒さんとの出逢いも
本当にうれしく、しあわせいっぱいの1日になりました。
これからもいろんな方と出逢えるのが楽しみです。
そしてみなさんが、それぞれのタイミングでヨガと出逢い
末永くヨガを続けてくれたらうれしいです。
さて、雑貨屋さんヨガ
5月からは毎週(水)と月1回(日)に行っていこうと思っています。
*雑貨屋さんでやるゆったりヨガ*
5月より毎週(水)11:15~12:30(75分)5/7(水)~スタートです。
(日)は月1回程度。次回は5月25日(日)11:15~12:30(75分)
料金は75分1200円。
お得なチケットをつくりました。5回チケット5000円。
(チケットはキュブルー教室のみ)
ぜひゆったりいやしのヨガに来てくださいね。
お問い合わせ・お申し込みは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
さてさて、明日は10:30~カーテンdoヨガです!
からだが硬くてもはじめられるやさしいヨガ、
こちらもまだまだ生徒さん募集中です!
お気軽に参加してみてくださいね~。
今日はいつも以上に長かったですね~。笑
長々読んでくれてありがとう~。
2014年04月20日
もともと持っているよさを引き出す。おとといのすっきりヨガ。
こんばんは!
うーん書きたいことが溜まってる~。
早く書きたいけど、時間がたりなーい!!
だから今日は前置きなしで早速、(金)のすっきりヨガの様子を。笑
(金)のすっきりヨガに
またまた新しい方が来てくれたので、この日もじっくり太陽礼拝を行いました。
この日は太陽礼拝のAと
アンジャネヤアサナをいれたクラシカル太陽礼拝。(太陽礼拝C)と
そして太陽礼拝のBをやりました。
それぞれをゆっくり丁寧にそしてくりかえしてやりました。
これだけで十分な運動量です。笑
他に太陽礼拝に出てくるアーサナをぬきだして練習もしました。
ウトゥカタ・アサナ。(椅子のポーズ)太陽礼拝Bに出てきます。
アンジャネヤ・アサナ。(三日月のポーズ)太陽礼拝Cに出てきます。
そしてヴィラバドラ・アサナⅠ(ウォーリアⅠ・戦士のポーズ1)
太陽礼拝のBに出てきます。
これです。

私、写真をみていていつも改めて思うんですけど、
みなさん、すごくキレイですよね。
このすっきりヨガのメンバーもそうです。
この前のママヨガ、そしてその前のはじめてのやさしいヨガ
もう一度写真見てください~。
(その前のもずっとずっとそうです。)
ほーんとキレイなんですよね。
この3人、このうち1人はこの(金)に初めてヨガをやった方です。
もう1人は始めてまだ数回っていう方です。
すばらしいですよね。
私の指導がいい?
うはは。な~んて。笑
私は去年、200時間の勉強をした時
人はもともとうつくしく、もともと善で、もともと健康で
もともとが幸せなんだと、習いました。
赤ちゃんがそうですよね。
それが本来の姿。
それがいろんな経験の中で
本来の姿が奥底に隠れてしまう。
私たちは何かを得ようとするのではなく
もともと持っているものを思い出すだけ。
手に入れようとするものは
いずれ去ってしまう。
あるものを思い出すだけ。
ヨガはそのための手段。
ヨガをすることで本来あるべき姿を隠しているトラウマのようなものを燃やして
自分の真ん中にあるうつくしさに気付くこと。
私は、それぞれの100%のヨガができるようにお手伝いをする。
そしてその人のうつくしさを見つけるお手伝いをする。
そしてそれを共有できた時
私自身も満ち足りたしあわせな気持ちになります。
なんだか、ブログを書くのに写真を見ていて
あらためてそんなことを感じたのでした。笑
いやぁ、だって本当にすばらしいんだもん。笑
ヨガは頑張るものではないけれど
100%の力をそそぐ充足感、
完全に満たされたその気持ちよさを一緒に感じたいなぁと思います。
なんか、今日の私、変なこと言ってますかねぇ。笑
ま、そういう日もあります。
(いつもか。笑)
すっきりヨガは毎週(金)19:00~でーす。
はじめての方でも大丈夫ですよ!
ぜひお待ちしてます。
お問い合わせ・お申し込みは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
さ、あとは今日の雑貨屋さんヨガ、
そして前後するけど昨日やった早朝ヨガのことを書きたいです。
でもきっとまた後日に~笑
気長に待ってくださーいね。
うーん書きたいことが溜まってる~。
早く書きたいけど、時間がたりなーい!!
だから今日は前置きなしで早速、(金)のすっきりヨガの様子を。笑
(金)のすっきりヨガに
またまた新しい方が来てくれたので、この日もじっくり太陽礼拝を行いました。
この日は太陽礼拝のAと
アンジャネヤアサナをいれたクラシカル太陽礼拝。(太陽礼拝C)と
そして太陽礼拝のBをやりました。
それぞれをゆっくり丁寧にそしてくりかえしてやりました。
これだけで十分な運動量です。笑
他に太陽礼拝に出てくるアーサナをぬきだして練習もしました。
ウトゥカタ・アサナ。(椅子のポーズ)太陽礼拝Bに出てきます。
アンジャネヤ・アサナ。(三日月のポーズ)太陽礼拝Cに出てきます。
そしてヴィラバドラ・アサナⅠ(ウォーリアⅠ・戦士のポーズ1)
太陽礼拝のBに出てきます。
これです。
私、写真をみていていつも改めて思うんですけど、
みなさん、すごくキレイですよね。
このすっきりヨガのメンバーもそうです。
この前のママヨガ、そしてその前のはじめてのやさしいヨガ
もう一度写真見てください~。
(その前のもずっとずっとそうです。)
ほーんとキレイなんですよね。
この3人、このうち1人はこの(金)に初めてヨガをやった方です。
もう1人は始めてまだ数回っていう方です。
すばらしいですよね。
私の指導がいい?
うはは。な~んて。笑
私は去年、200時間の勉強をした時
人はもともとうつくしく、もともと善で、もともと健康で
もともとが幸せなんだと、習いました。
赤ちゃんがそうですよね。
それが本来の姿。
それがいろんな経験の中で
本来の姿が奥底に隠れてしまう。
私たちは何かを得ようとするのではなく
もともと持っているものを思い出すだけ。
手に入れようとするものは
いずれ去ってしまう。
あるものを思い出すだけ。
ヨガはそのための手段。
ヨガをすることで本来あるべき姿を隠しているトラウマのようなものを燃やして
自分の真ん中にあるうつくしさに気付くこと。
私は、それぞれの100%のヨガができるようにお手伝いをする。
そしてその人のうつくしさを見つけるお手伝いをする。
そしてそれを共有できた時
私自身も満ち足りたしあわせな気持ちになります。
なんだか、ブログを書くのに写真を見ていて
あらためてそんなことを感じたのでした。笑
いやぁ、だって本当にすばらしいんだもん。笑
ヨガは頑張るものではないけれど
100%の力をそそぐ充足感、
完全に満たされたその気持ちよさを一緒に感じたいなぁと思います。
なんか、今日の私、変なこと言ってますかねぇ。笑
ま、そういう日もあります。
(いつもか。笑)
すっきりヨガは毎週(金)19:00~でーす。
はじめての方でも大丈夫ですよ!
ぜひお待ちしてます。
お問い合わせ・お申し込みは
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
さ、あとは今日の雑貨屋さんヨガ、
そして前後するけど昨日やった早朝ヨガのことを書きたいです。
でもきっとまた後日に~笑
気長に待ってくださーいね。