2015年05月05日

運動音痴でもヨガはできる~。と先週(金)のクラス。

おはようございます。

なんだかひんやりしている朝。
GW後半、いかがお過ごしですか~。
私は家族(息子)サービスに徹しております。笑

息子「今日はヨガ行かないの~?」
「毎日、行かないでほしい~。」
などと、言っておりますが・・・。笑

そんなわけにはいきませんが、笑
とりあえず休みの間は息子の行きたいところへ行って、楽しみたいと思います!


さて、休みモードですっかり記憶があやふやになってきましたが
記憶の糸をたどりつつ先週の(金)のことを。


(金)午前はママヨガ。

3月まで3歳児のお姉ちゃん達の後をくっついていた女の子が
4月からは一転、自分が年上の立場になったのですが
子供って自分より年上の子のことは好きですが、
自分より年下の子って苦手・・・ていうことが多いように思います。(うちの息子も)

そんな中、この日は先週まではちょっと下の子に苦戦していた女の子に
少しお姉さんらしさがみえた日でした。

この子は上にお兄ちゃんがいる妹ちゃんなので、このお姉さんらしい気遣いは
とっても大きな成長で、
そんな成長を目の当たりにできるママヨガはとても感動的なのであります。

そして成長しているのは子供達だけではなく
ヨガに通ってきているママさん達も確実に成長をしています。

この日一番感じたのは、筋力がついたなぁ~ってこと。
体幹が強くなり、動きに無駄がなく、ポーズがきれいになりました。

ママになってももちろん、自分みがきは大事ですね!



さて午後はフローヨガ。
この日はキャンセル等もありおひとり様に。

お仕事のお休みがとれたので、と来てくれた生徒さん。
この日も真っ直ぐな眼差しで、真っ直ぐにすくすく伸びるようにポーズをとる姿が印象的でした。

運動は得意ではなかったという彼女。
でもヨガは始めた最初の日から、とても光るものを放っていました。

運動神経のよい方はもちろん、
ヨガをする上でもそのよさを活かせると思いますが

でもヨガをするのに、運動神経の有無はあまり関係ないように思います。

という私が大の運動音痴ですから。

だから、運動が苦手な方でも安心してやってみてくださいね。
意外とむいている自分に出逢えるかもしれませんよー。

さてその後はプライベートレッスン。

この日はお友達同士&おひとりはお子様連れで来てくれました。
そういうプライベートレッスンもありです。

気の合うお友達と一緒に受けるなら、
ひとりで始めるより心強いと思います。

ヨガは初心者のおふたり。
ゆっくり様子をみながら進めました。

大変な動きあったかもしれませんが、
最後まで集中してやってくれていました。

2歳の女の子もそんな空気を読んで
とってもいい子でひとり遊びをしてくれていました。

終わってから「こういうのがやりたかった!」と言ってくれ、満足だった様子。
よかったー。

これからも2人で続けてくれるそうでーす。

そして夜はフローヨガ。

連休前の夜のクラス。
予約が二転三転しましたが。笑
(来る予定の方が来れなくなったり、急遽、予約が入ったり。笑)

よく聞かれますが、「予約は何時までOKですか?」

直前までOKです。笑

キャンセルも直前でも大丈夫ですよー。

特にお仕事していると急に残業になって行きたくても行けなくなったり
逆に行けそうにないかな、と思っていたら早く終わって行けるようになったり、とか。

いろいろ直前でなければわからないこともあると思うので
来れそうだったら来てくれればいいし、
ダメだったら無理しなくていいです。

気楽な気持ちで来てください!

そんなフローヨガ。
ゆったりモードから始め、中盤は休み前ですので少ししっかり動いていきました。
まだ始めて2回目の生徒さんもいましたが、
途中顔をしかめながらも、頑張ってくれていました。笑

休み明けのクラスはどうしよう~かな~。
休み中あまり動いていない人もいるだろうから(私も。笑)

無理のない程度にゆっくりめから始めて
でもやっぱり、ちょっとたるみも気になるから(私も。笑)
少しはガッツリ動こうかな~・・・・

とそろっと休み明けのクラスのことを考え始めている私です。

休み明けも、お待ちしてまーす!



さてさて、今日はあまり暑くならないのかな?

休み中の方も、お仕事の方も、よい1日を。


先週の様子、残り(土)のことはまた後ほど~。

では。




★5月の目玉★

5月24日(日)からリプロ教室で朝ヨガ始まります!
毎週(日)8:00~9:15

昨年も寒くなる前の季節、朝ヨガやってましたが好評でした~。
ぜひぜひ、朝ヨガの気持ちよさを一緒に~!


***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

5月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1706202.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 08:47Comments(0)ヨガのこと

2015年05月02日

体力的に一番キツイのは(木)笑。そんな(木)のクラス。

こんばんは~。

今日もあっつかったですね~。
春を通り越して夏ですね。
一気に夏・・・・。

あわてて半袖を引っ張り出して着ています。
もう少し、春を満喫したかったですね。

さて、世の中はGW真っ只中!
私は今日までクラスがあって、明日から4日間、お休みです。

どこへ行こうか?笑
こう暑いと行くところに困りますよね~。

公園とか暑すぎますよね~。


さて、とりあえず今週のクラスの様子を書きまーす。

(水)は祝日でお休みだったので(木)から。
(木)午前はママヨガ。

いつも来てくれているママさんがお友達を連れて来てくれました!
子供もお友達同士、仲良く遊んで安心安心・・と思いきや
違う場所ではかってが違うようで・・・。笑

3歳児女子2人組が入園してママヨガに来なくなったので
お姉ちゃんに憧れを抱いていたその下の世代の子たちが少し荒れ気味です。笑

まあ、だんだん我が強くなってくる年頃っていうことで。笑
でもそれでもなんだかんだ、ママ達はちゃんとヨガできました~。



午後はやさしいヨガ。
こちらにも新しい方が来てくれました。
4月に長野市に引っ越してきたばかりだそうです。

この4月に転勤で長野に来た方もたくさんいると思います。
慣れない土地での新しい生活。
ひと月をすぎて少し身の回りは落ち着いてきた頃。

ぜひぜひ、自分の楽しみの場所を見つけに動き出してみてください。
そのひとつに、ヨガを始めてみるのもいいと思いますよ~。

この日のやさしいヨガは妊婦さんもいたので
ひときわやさしいヨガでした~。

午後の陽射しの中、のんびり~カラダを伸ばしました!




その後はリプロに移動してプライベートレッスン。
下半身すっきりメニューで。笑

ちょっといつもと違ったポーズも入れたりして、また違った方面から脚やせを目指してみました!
継続は力。
続けることで足のむくみもとりのぞいていきましょ~。


さてさて夜はホットヨガ、2クラスでした。

ホットヨガはいつもながらみなさんの意識の高さに驚かされます。
動きがどんどんなめらかに、キレイになっていきます。

春に新しく入ってこられた方もたくさんいるのですが
もともと来てくれている方たちに引っ張られるように、
どんどん動きがスムーズに。

私が空気を動かしているのではなく
そこにいる1人1人が空気を動かし、大きな呼吸の波を感じた素晴らしいクラスでした~。

ということで(木)の5クラスでした。
(木)が一番、体力的にキツイ曜日です。笑


(金)(土)の様子はまたおいおいと~。

ではまた。


★5月の目玉★

5月24日(日)からリプロ教室で朝ヨガ始まります!
毎週(日)8:00~9:15

昨年も寒くなる前の季節、朝ヨガやってましたが好評でした~。
ぜひぜひ、朝ヨガの気持ちよさを一緒に~!


***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

5月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1706202.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 19:47Comments(3)ヨガのこと

2015年05月01日

5月のクラススケジュール。

こんばんは。

あっという間に4月も終わりですね~。
4月は新しい方がたくさん来てくれたひと月でした!

春になって何かを始めたい方が、一歩前に進み出した。そんなひと月だったように感じます。

私的には御開帳が始まり、向かいのセントラルスクエアも使えなくなり
人が中央通りの方に来なくなるんじゃないかと心配していましたが

なんとか、思ったほどの交通渋滞もなく、
駐車場に停めれない、といったこともなく、
無事、クラスが開催できてよかったです。

若干、セントラルスクエアのイベントのにぎやかさに
シャヴァーサナの静けさが・・・・・・・・。という悲しさはありますが、
まあ、それもなんとかかんとか、乗り越えてやってきています。


ということで
(って関係ないけど)
表の看板も書き換えました!

っていうか1階のキュブルーさんに看板、汚れてきているよ・・・・と指摘された次第・・・・
ズボラな性格ですみません。

で、書きかえてみました!



なんというテキトーさ・・・・・
変なところ真面目なんですが、変なところゆるいんです、私・・・。


さて、前置きが長くなりましたが、5月のスケジュールです!


あ、今月の目玉は
リプロ教室で日曜日の朝ヨガが始まります!
5月24日(日)~毎週(日)8:00~9:15です!



☆リプロ表参道教室☆
セントラルスクエア向かいの1階がキュブルーという雑貨屋さん。そのビルの3階です。

〈★の数は運動量の目安です。)


●アロマヨガ ★~★★
毎週(月)20:00~21:15
毎週(火)13:00~14:15

今話題のアロマ。
香りの力を借りて、リラックスしながらヨガを楽しむクラスです。
昼のクラスは、アロマとヨガで活力とリラックスを
夜のクラスは、アロマとヨガで1日の疲れを癒しましょう。
夜のクラスはキャンドルの中でやります!幻想的でリラックスできるクラスです。

☆5月4(月)お休み、11(月)18(月)25(月)
☆5月5(火)お休み、12(火)19(火)26(火)



●フローヨガ★★~★★★
(すっきりヨガから名称変更しました。)

毎週(火)10:30~11:45
毎週(金)13:00~14:15



呼吸とともに流れるようにポーズを行うクラスです。
カラダを動かすことで、日常から離れ、意識が呼吸と動きのみに集中していきます。
終わる頃にはココロもカラダもすっきりしますよー。


☆5月5(火)お休み、12(火)19(火)26(火)
☆5月1(金)8(金)15(金)22(金)29(金)


●やさしいフローヨガ ★~★★
毎週(水)10:30~11:45


初めての方でも、からだが硬くても大丈夫。
呼吸にあわせてゆっくり体をほぐしながら動いていきます。
座位も立位もあり。
無理なく、ほどよく体を動かしていきましょ~。

☆5月6(火)お休み、13(水)20(水)27(水)


●マタニティヨガ ★
毎週(月)13:30~14:45


マタニティの方を対象としていますが、ゆ~っくりのクラスをご希望の方も受けていただけます。

のんびりゆっくりカラダを動かしていきます。
今の自分をみつめ、ココロをゆったりほぐしていきましょ~。

*マタニティの方は安定期~出産直前まで受けていただくことができます。
医師の診断書は必要ありませんが、必ず医師にヨガをしても大丈夫か確認をしてください。
また、ご家族の方にも、ヨガを受講することの了承を得てください。*


☆5月4(月)お休み、11(月)18(月)25(月)



●子連れOKママヨガ ★★

不定期(月)10:30~11:30

お子様を近くで遊ばせながら、ママは骨盤調整や筋力アップをして
キレイなママを目指しましょー。

☆5月11(月)25(月)


●陰ヨガ ★

毎週(土)13:30~14:45


ひとつひとつのポーズをゆっくりキープしながら行うクラスです。
長くじっくりホールドすることで、柔軟性を高め、また心身ともに深いリラックスと解放感を得られます。
週末にゆったり自分自身をやさしくほぐしてあげましょう。

☆5月2(土)9(土)16(土)23(土)30(土)お休み


●朝ヨガ ★~★★

毎週(日)8:00~9:15 ※5/24(日)スタート!


日曜日の朝を有効活用!
朝一番のヨガはデトックス効果も抜群です。
朝からすっきりカラダを動かし気持ちのよい1日をスタートさせましょ~。

☆5月24(日)31(日)



ここまでのクラス、料金は75分クラス 1回1200円。5回チケット5000円。
     60分クラス(ママヨガのみ)1回1000円。

レンタルマットは別途200円です。



☆プライベートレッスン。

マンツーマンでじっくりレッスンがしたい。
他の人がいると気になって集中できない。
ママヨガに行きたいけど、子供が泣いてばかりで気になる。
など、ヨガがやりたいけど、行けるクラスがない、と思っている方、
プライベートレッスンはいかがですか?

平日15:00~16:00
その他の時間は応相談で。

ふらりと予定があいて、ヨガがしたくなったってのでもいいですよ。
お気軽にお問い合わせください。

 
料金は1回60分 1500円。
3回チケット 3900円。



☆リプロ表参道教室の注意点☆

駐車場がありませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。

また、入口は1階キュブルーさんが営業中は正面入口から入り中階段で3階にあがれます。
それ以外はビルの裏側入口から入り、エレベーターで3階へあがってください。

雑貨屋キュブルーさん営業時間 11:00~18:00 火曜定休日



☆叶鍼灸整骨院教室☆
(長野市吉田2-24-9 SBC通りヤマダ電機さんの斜め向かい側、整骨院の2階です。)

●やさしいヨガ ★
(木)13:00~14:00


初心者の方、シニアの方、マタニティの方、もちろん経験者の方も・・・・どなたでも楽しめるクラスです。
午後のクラスは特別にやさしい時間が流れています。
そのやさしい空気感の中、気持ちよくカラダを伸ばしてみませんか?
リラックス感の中でもしっかり、でも無理なくカラダを動かせます。

☆5月7(木)14(木)21(木)28(木)


●子連れOKママヨガ ★★
(木)(金)10:00~11:00

お子様をそばで遊ばせながらママが気軽に参加できるクラスです。
骨盤調整や筋力アップをしてきれいなママを目指します。
ママ同士のおしゃべりも楽しいですよ。

☆5月7(木)14(木)21(木)28(木)

☆5月1(金)8(金)15(金)22(金)29(金)


●フローヨガ★★~★★★(すっきりヨガから名称変更しました。)

毎週(金)19:00~20:00



呼吸とともに流れるようにポーズを行うクラスです。
カラダを動かすことで、日常から離れ、意識が呼吸と動きのみに集中していきます。
終わる頃にはココロもカラダもすっきりしますよー。

☆5月1(金)8(金)15(金)22(金)29(金)



■それぞれ1回 60分 1000円。


***************************************

●すべてのクラス、事前にご予約が必要です●
事前にお電話、メールでご予約ください。


●お問い合わせ・お申し込み●

ima*yoga mayumi (内田真由美)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

お電話やメールは当日中に折り返しのお返事をしています。
万が一、返事がない場合は、再度ご連絡ください。メールの場合は、拒否設定をしていて届かなかったり、Gmailの迷惑メールフォルダに入ってしまってる場合もあります。
お手数ですが、フォルダを確認していただくか、再度お電話をください。

***************************************




●すべてのクラス、持ち物は●

ヨガマット、動きやすい服装、フェイスタオル、飲み物

ヨガマットはレンタルもあります。別途200円。
ご予約時にお知らせください。

ヨガワークスのヨガマットも販売しています。
お気軽にご相談ください。


***************************************


以上でーす。

  


Posted by うちまゆ at 00:01Comments(0)お知らせヨガのこと

2015年04月29日

のんびりGW突入~。と(月)(火)のクラス。

こんにちは~。

世の中、GWに突入しましたね~。
お天気もよく(やや暑いですが)お出かけ日和!

でも私は家でダラダラしてます。笑

旦那さんは無事、(月)に退院しまして、今日はお休みです。

後半の連休が休みなのかは定かではありません・・。
GW休みなのか仕事なのか、ギリギリまでわからない会社なんですねー。
毎年そうですが。

だからGWといってもどこか遠出したことってないです。
予定が立てられないから。

も~。辞めるなら辞めちゃっていいです。
な~んて。
すぐに見切り発車でものを考えちゃう私です。


さて。
今週(月)のことから。

(月)午前はhot40で代講でした。
平日の昼間に行くのは初めてなのでドキドキ。

知っている顔もチラホラいましたが、大半は知らない方ばかりでした~。
月曜の朝から熱心にヨガに打ち込んでいる方が多く、びっくり。

びっくりって失礼か。笑

新鮮で楽しかったです。

そうそう、この日に体験に来た方からメールをもらいました。
前から私のブログを読んでいてくれていたそうで
この日hot40に体験に行ったら、イントラが私だったので驚いてメールをくれました。笑

そんな偶然の出会いがとっても嬉しかったです。


さてホットヨガのあとはリプロでマタニティヨガ。

月曜の朝からホットでバテた私にはこのマタニティヨガ、とても癒しの時間に感じました。笑

4月から始めたこのクラス。
毎週欠かさず通ってくれる妊婦さんたち。

5月からはさらに生徒さんも増えそうです。
妊婦さんたちの交流の場にもなればいいな~と思います!




夜はアロマヨガ。
この日は満員御礼でした!

何人が満員なのか。ってところが微妙ですが。笑
この日は8人だったのですが、結構これがギリギリかな、って感じでした。

9人でもいけるかな、と思っていましたが
9人だったら私はどこにいよう~、って感じなので
やっぱり8人で満員なのかな。

おひさしぶりの方もいたのでゆっくりのんびり。

そうそう、去年の7月にチケットを買ってくれた生徒さんが
この日、ようやく2回目に来てくれました。

チケット、期限がないので
購入したけどその後来ない方が結構いて、
私、すごーく気がかりです。笑

でもこんなに間があいても、来てくれる方がいたので少し安心しました。笑

いつまでも待ってますので
チケット、お財布の中で眠ってる方、
思い出したらぜひ、来てくださーい。




続いて(火)のことを。

(火)午前はフローヨガ。

最近の私の悩みは体重増加です。
ガビーン。

旦那さんが入院した1週間。
すっかり食生活が乱れてしまい、口の中は口内炎だらけだわ
食べてないわりに体重は増えるは散々な私です。

今朝、あまりに気になって
BMIや体脂肪率も測ってみましたが
全然、基準以下でした・・・。

でもわたし的にはこの体重増加が許せないのであります。
(ちょっとそこらへんの気にしすぎは私のいけないところです。)

ということでフローヨガはカラダを絞るを意識した内容で行いました。
体幹を鍛えて、ウエストあたりもキューっとしぼりたいです。

一緒に黙々と動いて、
気分もすっきりしたフローヨガでした!

そして午後はアロマヨガ。

新しい方も来てくれました。

アロマヨガは一転、ゆっくり癒しモードで。

午後なんでひときわ、のんびりします。
中盤は少し動きますが。

この緩急がより一層リラックス感を高めてくれるのです。



うーん。とってもきれいなヴィラバドラアサナⅡ(ウォーリア2)

ヨガ後のおしゃべりも楽しく、気持ちのいい午後でした。


そしてその後はプライベートレッスン。
予定が合わず、少し間があいたレッスン。

うっかりおしゃべりばかりして時間が超過してしまいました。
いつものことですが。笑

クラスの方は、久しぶりにも関わらず、むしろ動きがなめらかで
慣れた感がでてきたな~と思っていたら
本人曰く、久しぶりでキツかったそうです。笑

でもそれを感じさせない動きは、これまで継続してきた成長の証。
やっぱり継続は力です~。

この生徒さんからはバスソルトをいただきました!
これでお風呂の時間の楽しみができました~。
ありがとうございまーす。


ということで(月)(火)の様子でした~。

さてさて、5月のスケジュールもアップせねば。
しばしお待ちを!

ではまた。



***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

4月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1688608.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 11:39Comments(0)ヨガのこと

2015年04月26日

こんなストイックなヨガもあるんだ。と(木)(金)のクラス。

こんばんは。

昨日のブログは疲れのピークのしかも夜更けに書いたので
少々小っ恥ずかしい書きっぷりだったかも・・・と今朝になって後悔した私です。笑

小っ恥ずかしくて読み返してませんが。

いつもと変わらない内容でしたか?笑
いつも小っ恥ずかしいって。笑

さて、そんな小っ恥ずかしい(←しつこい)ブログを読んでくれている生徒さんから
「旦那さん、大丈夫ですか?」と心配をしていただいてありがとうございました。

そんな旦那さん、明日、無事退院です。
しかし明日は朝からホットヨガの代講があり、午後もマタニティヨガもあり
すぐに迎えに行けないという・・入院も2度目になると冷たい私です。
すまんです。
(マタニティヨガ後に迎えに行きますが。)

夜のアロマヨガも普通にやりますし。

すまんです、旦那さん。

4月も残すとこあとわずか。
今月はようやく、急なお休みゼロの1ヶ月になりそうです。


さてさて、ブログの順番が前後してしまいましたが、先週のクラスの様子を書ききってしまいます!
先週(木)から。

(木)午前はママヨガ。
結構、叶整骨院のママヨガは定着してきていて
いつもにぎわっていますが、
たまに何かの用事が重なるのか人の集まらない時もあります。

この(木)もまさかのおひとり様でした。笑
でもそれはそれ、
誰に気兼ねすることなく来ていただいたママさんにあわせて、
のんびりゆっくりクラスができました。

息子クンは始めに来たときから全然グズらず、ひとり遊びの上手な男の子でしたが
1人だと逆に少々退屈なのか、時々ママにくっついていました。笑

でもそんな一面もほほえましいママヨガでした~。


そして午後はやさしいヨガ。
このクラスもお休みがあり、おひとり様で。笑

この日来てくれたのは、私がフリーになった一番最初のクラスに来てくれた生徒サンです。

その時からず~っと通い続けてくれていましたが
オメデタになり、しばらくクラスをお休みしていました。

そんな彼女が安定期に入り、産院のドクターからもヨガOKが出たので、
こうしてヨガに来てくれたのです。

ずーっとヨガをしてきた彼女。
妊娠してもカラダはかなりきくはずですが

大事な大事な赤ちゃんがお腹にいるので、
も~とにかくとにかく、彼女にはやさしいヨガをしようと思っています。

マタニティ時期はとにかく、自分にもやさしく。
大事に大事にカラダをほぐしていきました~。


そしてその後はリプロに移動してプライベートレッスン。

毎週(水)に通ってきている生徒さんですが、今週(水)は出勤になり
代わりに(木)がお休みになったのでプライベートレッスンを希望してくれました。

貴重なお休みにありがたいです。笑

カラダの使い方をみると、その方の性格がとてもその動きにあらわれます。

この生徒さん、見た目はふんわりかわいい少女のような方ですが
内側にしっかり一本通った芯を持っているんだと思います。

動きがどれもピシッと伸びていて、一つ一つのポーズがとてもキレイ。
ややまっすぐすぎる感じが私に似ているような。笑

あんまり真っ直ぐすぎると生きづらくなるよ、と若い彼女に伝えたいです。笑


とこんな感じの(木)でした~。
あ、夜はホットヨガでしたが、2つ前位のブログに書いた通り、
マスカラの落ちが半端なかったホットヨガでした。笑


続いて(金)
午前のママヨガ。(金)はにぎやかでした。笑
慣れたお子達の中、先週から来た赤ちゃん連れのママさん。

最初はなんとかおとなしくしてくれた赤ちゃんも、だんだんグズリモードに。
ひとりで動けない赤ちゃんは、どうしても途中でグズってしまいます。

でもそれはみんなそうなので気にしなくてOKです。
人見知り前の赤ちゃんなら、私が抱っこします!

この日も太陽礼拝のあたりから動きは慣れた生徒さんにまかせ
私は口だけのガイドで赤ちゃんを抱っこ。

慣れた生徒さん達は迷うことなくなめらかに動いてくれました。
その生徒さん達を見ながら動いてくれれば大丈夫。

赤ちゃん連れのママさん、
赤ちゃんが泣いちゃっても恐れず、ママヨガに来てくださいね。

みんな同じママさん。
思いは同じ。大丈夫です。



午後はフローヨガ。
この日は男性も。

ゆっくりめのほぐしから、少しずつ強度をあげて動いていきました。
途中バランスのポーズもいれましたが
男性も含め、とても見事なバランスでした。

写真を撮りたかったけど、
その集中力を妨げたくなかったので、撮りませんでした。笑

代わりに最後のクールダウン。
パスチモッターナ。(長座の前屈)

ほどよく動いた後に下をむく前屈は
自分の内側を見つめ、そしてココロを落ち着かせることができますね。



そしてその後はプライベートレッスン。
この生徒さんは普通のクラスとプライベートを併用して受けてくれています。

この日のご希望はお腹、お尻、内ももを引き締めたい。
少しハードに汗をかきたい、ということでした。

普段のクラスはどちらかというとリラックス系を希望していましたが
そうと言うからにはプライベートではしっかりハードにいきましょう~。笑

いやはや、内容については割愛しますが
驚くほど汗をかいていました。笑

ホットヨガ顔負けです。

髪の毛からも汗がしたたってました。

終わって一言。
「こんなストイックなヨガもあるんだ。」

そうそう。笑
そういうのが好きなんです、私。

気になる方は「ストイックなヨガで。」とプライベートレッスンを申し込んでみてください。笑


さてさて、最後。
夜はフローヨガ。

病み上がり2週間ぶりのヨガの生徒さんもいたので
少しやさしめに。

気持ちよくカラダを動かすことを優先してクラスを展開しました。

しばらくカラダを動かさないと、柔軟性はそんなに落ちませんが
筋力はびっくりするほど、落ちます。

筋力はあっという間です。
結構、焦りますが、でもやればまたちゃんと戻るので大丈夫です。

春は何かと体調の変化もおこしやすい季節ですので
気をつけながら、出来る範囲でヨガを続けてもらえれば!と思います。



ということで長くなりましたが先週の(木)(金)の様子でした~。

さてさて今週も明日からまた元気にクラスを展開していきまーす。
そして、近々5月のスケジュールアップしまーす。

では。

***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

4月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1688608.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 20:51Comments(0)ヨガのこと

2015年04月26日

スローな生き方とスローな陰ヨガ。(土のことから先に)


こんばんは。

話が前後してしまうけど・・
最近、ふと思うこと。

ず~っと忙しく生きている。
ていうか、きっと忙しいのが好きで
忙しくないと、オチオチしないんだな。

でも果たしてこのままでいいのか。

もっとスローな生き方に変えていかなくちゃいけない気がする・・・。

そんなことを思っていた時、
今日(土)午後の陰ヨガのクラスに初めて参加してくれた生徒さんが
ヨガ終了後に言ったこと。

こんなヨガがあるんだ。
こんなにゆっくりできて、すごい衝撃を受けている。
忙しいのが好きで、常に動いているのが好きな自分だけど
そんな自分がこんなにもゆっくりとできていて、びっくり。

そんな内容のことをお話してくれました。

そして「陰ヨガ、参りました。」と頭を下げていました。笑

いやいやいや。でもわかる。
私も基本、せかせかしている人だけど
この陰ヨガはこれでもか、ってくらいゆっくりできて
でもゆっくりなんだけど、不思議なくらい終わった後、スッキリしている。

こんなせわしない私でも、こんな世界を作れるのだ、と思うと
きっとこんなスローな空気感は、本来私が持っているもので

私はきっとスローな生き方も本来できるはずなんだ。


でも、私は今、やっと、自分のやっていることに
ほんの少しだけ自信を見つけ始めたところだから
今やれるだけのことを、どんどんやって

50歳になったらスローな生き方をしよう、って思う。

それまで健康に生きていられることが大前提だけど。笑



ブログの順番が前後するけど(土)の陰ヨガです。↑

陰ヨガ。
忙しい人、アクティブな人にこそ受けて欲しい~です。
毎週(土)13:30~。
来週はGW中ですがありまーす。
ぜひぜひ、このゆったり感を体感してみてください!


前後しついでに、(土)午前のホットヨガはアツイクラスでした。
ホットだからアツイに決まっているけど。笑

ホットでのエネルギッシュさも、また私の中に持っているもの。

指揮者のようなイントラになりたい。
その曲(クラス)にあわせて、みんなの内側にあるものを引き出していけるような
大きなうねりを生み出し、世界を作り上げていくような。

(というのは、たまたまEテレでみた小学生?の合唱を指導している指揮者(先生)をみて思ったこと。笑)


でも今日のホットはちょっと熱すぎましたね。苦笑。
人数が多かったせいもあるけど。
(温度はオーバーしてなかったんだけど、体感温度は高かった。)
でもそんな中でもやりとげた自分の強さを信じて、また来てくださーい。
(て、ここで呼びかけても届かないって。)


さて、長くなりそうなので(木)(金)のことはまた別に書きまーす。
(木)(金)のクラスのことも語りたいことがあるんだ。笑

語らなくていいって。笑


とりあえず、また。




***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

4月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1688608.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 00:00Comments(0)ヨガのこと

2015年04月24日

ホットヨガの大敵はマスカラ。と(火)(水)のクラス。

こんばんは。

寝るべきか、ブログを書くべきか・・・。
寝た方が健康的だけど。(当たり前。現在1:20)

まー、とりあえず書けるところまで書いちゃおう!


今日、じゃない昨日(木)はホットヨガだったけど
そのホットで私、決意した。
ホットの前はメイクを落とそう。

いつもだけど、マスカラが落ちてもうひどいのよ。
今日は本当にヤバかった。
すました顔して、目の下パンダじゃ・・・、ねぇ・・・。

だから、もういさぎよく、ホットはすっぴんだね。
あきらめたよ。(何を。笑)

さて、夜中なので変なテンションですが。笑

(火)のことを。
(火)午前はフローヨガ。

この日はいつも来てくれる生徒さんと、お久しぶりの生徒さんと
今月からプライベートから移行してくれた生徒さん、
そんな顔ぶれで行いました。

だから、すこしゆるめのような、でもキッチリ動くところは動くような
適度な運動量をめざしました。笑

お久しぶり~の方もふくめ、
皆さん、いい動きをしていました~。

伸びた指先に意欲とアツイ想いを感じます。笑



ステキです。


そして午後はアロマヨガ。

新しい方が来てくれました。

激しいヨガは苦手と事前にメールで聞いていたので
心してリラックス系を目指しました。笑

うっかりすると、アロマヨガでもがっつり動きたくなっちゃう私なので。笑

間を大切に、ゆっくりゆっくり、を心がけました。

リラックス系でも中盤は太陽礼拝もいれるし
緩急つけてより深いリラックスへと誘いますよ~。



またぜひ来てくださいね!


そして続いて(水)のことも。

(水)午前はやさしいフローヨガ。

4月から時間、内容を変更してこのクラスになりました。
このやさしいフロー、初回から来てくれている生徒さんはこの日で3回目に。

動きがだいぶ慣れた感じになってきました。

最初ダウンドックでプルプルしていた二の腕も
だいぶ震えなくなってきました。笑

この日は新しい方も来てくれたのですが
こちらは「震えました~」と言っていました。笑

うん。最初は結構、大変ですよね。ダウンドック。
でも回数を重ねるにつれ、腰も伸び、プルプルもなくなってきます。笑

ちょっとずつでも続けていくことが大切です~。


でもこれはお見事。



きれいにキマっています。
ブルクシャアサナ。木のポーズ。

お初でコレとは、見事なものです。
誰かさんがくやしがりそう~。笑


やさしいフローヨガ。
(水)の午前中、お時間があう方はぜひ!

初めての方でも全然大丈夫ですよ~。

夜にもこのクラス、作りたいんですけどねぇ。
つくったら来てくれますか?笑

ちょっと検討中です。

日曜の朝の朝ヨガもまた始めたいんですけどね・・・。

これも検討中です。


時間と体力との相談?笑

というわけでとりあえず、(火)(水)の様子でした~。
よし、寝ましょう~。

おやすみなさい。
また明日。

***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

4月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1688608.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 01:51Comments(0)ヨガのこと

2015年04月22日

それでもバレエには行くのだ。と(月))のクラス。

こんばんは。

いやいや、今日も疲れた。笑
でも今日は(水)
週1のバレエの日。

旦那さんが入院中でも行っちゃいました、バレエ。
すまんです。

でも病院にも2回行ったよ。
バレエの後と、夕方息子を迎えに行ってから息子と一緒に。

この2往復が結構、疲れるのですよ。
前回の入院もそうだったけど。

私にはニッセキはちと遠い・・・。(←ヘタレ)


さてさて、バレエ。
来週、再来週は(水)祝日でないから、やっぱり今日は行きたかったのです。
週1回の至福の時間。

・・・・といっても、なかなかどうして、じんわり汗をかきかき、これまた結構疲れます。

常に200%の力で挑む私。笑
出し惜しみはしない。
力のすべてを使い切ります。笑

1時間のレッスンの間、
お腹は引き上げっぱなし、つま先はピンポンに伸びて
半年後、私、結構カラダしぼられてるんじゃないかしら。笑

そんな期待もしつつ、楽しいレッスンでした~。

さてさて、本業。
今週のクラスのことを。

(月)午前、リプロでママヨガ。

リプロ教室でのママヨガは不定期開催なので
なかなか人が集まりません。笑

それでもこの日来てくれたママさん、
ご近所のようなのでリプロのママヨガの方に通ってくれるそうです!

この日はキャンセルもあり、おひとりだったのですが
「贅沢な時間でした~」って言ってくれました。

9ヶ月の男の子がめちゃめちゃ可愛くて
私にとっても贅沢な時間でした!

喃語(うーうーっていう赤ちゃん語)がかわいすぎる~。

リプロのママヨガ。
5月は2回開催の予定です。
5月11日(月)と25日(月)10:30~。

ぜひぜひ、お子様連れOKママヨガ、来てみてくださーい。


そして午後はマタニティヨガ。
この日は新しい方が来てくれました。

お問い合わせもチラチラ。
5月の新しい予約も入り、4月にスタートしたマタニティヨガ、
じんわり生徒さんが増えています。

マタニティ時期にしか味わえないゆったりとした時間を
ヨガでさらに深く堪能していきましょ~。

気持ちいいですよ~。



そしてその後はプライベートレッスン。
遠方から毎週通ってきてくれる生徒さん。

前回は少しゆる系だったので
今回は少ししっかりめに動きました。

そしたらシャヴァーサナで「マジ寝しちゃった。」って自分でびっくりして飛び起きてました。笑
ストンとおちるように気持ちのよいシャヴァーサナだったってことで。笑

そうそう、この生徒さん、ヨガを始めてからカラダの不調が軽減したと言っていました。
とてもうれしいことです。

そんな話をしながら、ふと、うちの旦那さんもヨガをやればいいのかな、と思いました。

男性も社会とのストレスなどなど、いろいろ抱えてますもんね。
男性こそヨガを。
メンズヨガ、やってみたいですー。

さてさて、夜はアロマヨガ。
強い雨の夜にも関わらず、この日もたくさんの方が来てくれました。

予約の時点では初の満員御礼。
でも当日キャンセルもあり満員にはなりませんでした。笑

この日も薄明かりの中、静と動の両方を楽しみました。

4ヶ月ぶりに来てくれた生徒さんもいたり。笑

なかなか慌ただしい春。
薄明かりの中のヨガで、静かに自分自身だけを見つめて
カラダもココロもリセットしましょ~。

(おっと、この日のアロマヨガの写真はなし。)


ということで(月)の様子でした~。

それではまた。





***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

4月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1688608.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 23:25Comments(0)ヨガのこと

2015年04月21日

入院、再び!と先週(金)のクラス。

こんばんは。

またまたブログが滞っててすみません。

最近は毎日のようにお問い合わせのメールや電話をいただいたり
毎回ほとんどのクラスに新しい方が来てくれるなど、
春、ヨガを始めようと思っている人たちが動き出しているんだな~
と実感できて嬉しいかぎりです。

そんなima*yogaの充実ぶりとは裏腹に
我が家はまたしても暗雲がたちこめてます・・・・。ウハハ。

旦那さん、今日、また入院しました・・。
今回はまったく予想外だったのでちょっと大打撃です。

前回の入院後、すっかり体力が落ち、体重も落ち、それ以上に気力が落ち・・・
なんだかこれがウツの初期症状?と心配な旦那さん・・

またいつ熱を出すか、扁桃腺を腫らすか、臆病になっている旦那さんに
内心少しイラッとしてしまう器の小さい私もいたり。

そんな矢先に、再び高熱・・
そしてそれでもまたしても病院には行かない・・

幸い、今日のプライベートレッスンが急遽キャンセルになったので
早めに帰宅し、耳鼻科に連れて行ったら・・・

またまたニッセキへ行ってと紹介状を出され、あれよあれよと入院に・・・・。

参った、参った・・・。

でも一番切ないのは本人だから、
私はデーンとしていよう。

そして、今回は夜のクラスも義姉にお願いして息子をみてもらうなどして
クラスに穴があかないように努めます。

旦那、無職になるかもしれないしね。
なんてね。ウハハ。

さてさて、気を取り直して明るくいこう~!
先週の(金)の様子を書いてなかった。

先週の(金)午前はママヨガ。

この日は5人のママさんが来てくれましたが、
内3人は子供が保育園・幼稚園に入園したので身一つで参加。笑
なんともめずらしい光景のママヨガでした。

お子連れの2人も
それぞれ2歳の男の子と女の子。
2人、絡むこともなく、個々に淡々とあそびます。笑

すごく平和。笑
平和すぎるほど平和。笑

最後のシャヴァーサナは「思わず寝ちゃった。」って位平和なママヨガでした~。笑



そうそう、この日、ものすんごい久しぶりに来てくれたママさんがいたのでした。
育休中にママヨガに来てくれてた方で、育休明けてからは当然、来れなかったのですが
この日はたまたま、用事で休暇をとり、その合間にママヨガに来てくれたのでした!

久しぶりの再会。
うれしかったです!


さて午後のフローヨガはこの日はお休み。
(リプロビルの会議だったので。でも会議も急遽お休みになったのでした~。)

夕方からはプライベートレッスン。

この日も気持ちよく体が伸びた~って言ってました。
思うにトリコナーサナ(三角のポーズ)をやった日って
皆さん、気持ちよかった~!って言いますね。笑

ブロックを使うと特に。

うん、全身よく伸びてキレイだったし、気持ちよさそうでした~。

さてさて夜はフローヨガ。
この日は新しい方が3人も来てくれました!

いや~感激。
ぜひ続けてくださいね。

ヨガ初めての方もいるので少しゆっくりめに丁寧に。
ダウンドックなど、腕がプルプルしてましたが、笑
回数を重ねる毎にカラダの伸びが感じられました。

あと数回来てもらうとそのプルプルがたぶんなくなり
気持ちよくなってくるはずです!

なが~い目で楽しんでほしいですね。



ということでにぎやかな先週(金)でした~!


さてさて、私も早めに寝て、体調管理に努めねば。
負けない!

ではまた。

(今週の様子はまたおいおい。)






***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

4月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1688608.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 23:16Comments(0)ヨガのこと

2015年04月17日

泣けてきちゃう・・・ヨガ。と(木)のクラス。

こんにちは。

今日はまた寒いですねー。
昨日はいいお天気で暖かかったのに
今年の春はなかなかお天気に恵まれませんね。

さて、昨日の夜、ホットヨガの帰りに西友に寄ったんですが
後ろから「先生~」と呼ばれて誰かが走って近づいてきました。

プライベートレッスンに通っている生徒さんでした。
最近は少しお休みをしていて、連絡も途絶えていたので少し気になっていたので
こうして思わぬところで会えて嬉しかったです。

それに「先生~」と駆け寄ってくれたこともうれしかったし
元気でいてくれたこともうれしかったです。

ヨガに通ってきてくれる生徒さんは
毎週続けてきてくれる生徒さんもいれば、
時々、予定があいた時にだけ来てくれる生徒さんもいます。

始めの頃は足繁く通っていたのが途中からパッタリ来なくなる生徒さんもいます。

人それぞれ、いろんな事情があるし
仕事や家庭もあるし
ヨガに飽きちゃうことだってあるかもしれないし

来てくれても、来なくなっても、それはそれでいいんです。
後追いもしません。

でも私の中では「あの人どうしたかな~」と結構、気にしてたりします。笑
気になる人、たくさんいます。笑

でもみんな、それぞれが、それぞれの場所で元気でいてくれたらそれでいいです。


と、わけのわからんことをつぶやいたところで
(木)のクラスの様子を。笑

(木)午前はママヨガ。

初めて参加のママさんが来てくれました。
お久しぶりの方もいました。

昨日は赤ちゃん率が多かったですねー。
そしてめずらしいことに男の子の方が多かった!

まだ自分で動き回れない赤ちゃんは、どうしても泣いてしまうものです。
ママに抱っこしてもらいたいですもんね。

泣いて、あやして抱っこして、ヨガをして、
とママさんは少々慌ただしいですが、

昨日は予定していたより立位を減らして
赤ちゃんと目線が近くなる座位や仰向けの動きを増やしたりして
様子をみながら進めていきました。

ところどころ泣いてしまったけど
それぞれカラダを伸ばせるところは伸ばせていたようでよかったです。




午後はやさしいヨガ。

昨日は暖かく陽射しがまぶしかったので
本当にこのお昼すぎからのヨガは気持ちがいいです。

昨日きてくれた生徒さん、
「泣けてきちゃう・・」と言って冒頭はどうやら涙を流してくれていたようです。笑

いやいや、笑。って失礼ですが、
その感受性が素敵だな、という意味の笑。です。

毎日の生活の中、
自分でも知らず知らずのうちに頑張りすぎていて
自分が疲れていることさえも気付かないこともあると思うんです。

そんな時に、ふっと自分だけの時間、
ふっとココロがゆるんで、涙がでたのかもしれませんね。

どんどん泣いちゃって。笑

泣くこともまた、ココロのデトックスです。


鏡越しのうつくしいダウンドック。

さてその後はプライベートレッスン。
楽しいトークでまたまた時間超過しそう~。笑

でもヨガが始まると、しっかり集中~して流れるように美しくポーズをとっていました。
本当にポーズがきれいになりました。

昨日はすこし癒し系でゆるめの内容でしたが
「着替えを持ってきたけど、そんなに汗、かかなかったな。」と言っていました。

動きもスムーズに、そして体力もついて
もっともっと動けるようになってきたっていうことです。

うん、確実に成長~している。すばらしいです。


そして、夜はホットヨガ。

2クラス終わってから、若いお嬢さんに「まゆみ先生ですよね?」と声をかけられました。
数年前、別のスタジオで会ったことのある方でした。

覚えていてくれてうれしい~。
そしてまた会えてうれしい~。

特にこのホットヨガのように、たくさん来る会員制のところは
おひとりおひとり、顔は知っているけどお名前はわからない、連絡先なんてもちろんわからない
って方ばかりなので、会えなくなっちゃえばそれまで。

でも、冒頭の話じゃないけれど、
出会った方それぞれが、それぞれの場所で元気でいてくれたら嬉しいなーと思ったのでした。

そして、もしヨガが飽きちゃってやめちゃったとしても
また、ふと思い出した時に、またふっと始めてもらえたらうれしいな~と思います。

1度はやめても、またその時、やってみると前とはまた違った感覚が味わえるはずだから。


と今日は少々くどい私ですね。笑
それでは夕方からのプライベートレッスンに向かいます!

ではでは、また。


***************************

お問い合わせはお気軽に。

ima*yoga まゆみ
(しつこいですが、苗字より名前で呼んでくれると喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

4月のスケジュールはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/e1688608.html


hot40長野西和田店のホームページ。
http://hot40yoga.com/
  


Posted by うちまゆ at 14:25Comments(2)ヨガのこと