2013年12月24日
108回太陽礼拝。
こんばんは。
寒いですねー。
雪舞うクリスマスイヴ。
いいですけど、寒いの嫌ですー。
さて、クリスマスイヴですが、
本日、わたくし、1人でやっちゃいました。
108回太陽礼拝。
予定していた仕事がキャンセルになったんですが
息子の保育園はキャンセルしてなかったので
いつもの叶鍼灸整骨院の2階スタジオで
108回太陽礼拝をやりました。
長野市内でも年末に108回太陽礼拝を企画しているところは
あったのですが、日程が合わず、
でもどうしてもやりたかったのです。
誰かを誘うという手もあったんですが、
今回はおひとり様の気分だったし
はたして、108回自分がどれくらいできるのかわからなかったので
ひっそりとやってみました。
108は万物あらゆるものの象徴。聖なる数だそうです。
また、百八の煩悩ともいいますね。
百八の鐘の音で煩悩を浄めます。
それと同じように
108回の太陽礼拝で自己の意識を深めて
自己の呼吸を深めて
自分の奥底の真ん中に触れてみたいと思い、
108回の太陽礼拝に挑戦してみたのです。
アライアンスでken先生に習った、
108回太陽礼拝シークエンスに基づき、
108回やるからといって
ひとつひとつを軽くやるのではなく
1回1回を正しく、繊細に行うことを注意し行いました。
数を数えるのが苦手なので
どこまで数えたかわかるように
シートを作成して、チェックをいれながらやり、
来年はこれを特別クラスとしてできるように
実際にガイドをしながらやってみました。
108回は意外に思ってたより
やり遂げられました。
アライアンスの時
ハーフの54回太陽礼拝をやった時は
割と前半で左腕の筋違いをし、
チャトランガができなくて悔しい思いをしたけれど
苦手なチャトランガもすべてやることができた。
それだけ力はついてたという事です。
呼吸の音も聞こえました。
でも、
集中までは、もう一歩。
動きと数を追うだけで
意識が深まっていくところまで
いってなかったように思う。
うーん。
でも、それは結果として受け止めよう。
自分ひとりでも
保てる集中力が必要だな、ということ。
さて、そんなこんなで
煩悩がぬぐえなかった私ですが、
心騒がせる出来事が
多々あり。
いろんな方面で
同時に
いろんな問題事が起きているんですね、最近。
そのため
逆に思考が停止状態になりつつあるんですが
逃げちゃダメですね。
ひとつひとつと
向き合ってベストを尽くしていきたいと思います。

チェックをいれるのも結構大変でした(笑)
寒いですねー。
雪舞うクリスマスイヴ。
いいですけど、寒いの嫌ですー。
さて、クリスマスイヴですが、
本日、わたくし、1人でやっちゃいました。
108回太陽礼拝。
予定していた仕事がキャンセルになったんですが
息子の保育園はキャンセルしてなかったので
いつもの叶鍼灸整骨院の2階スタジオで
108回太陽礼拝をやりました。
長野市内でも年末に108回太陽礼拝を企画しているところは
あったのですが、日程が合わず、
でもどうしてもやりたかったのです。
誰かを誘うという手もあったんですが、
今回はおひとり様の気分だったし
はたして、108回自分がどれくらいできるのかわからなかったので
ひっそりとやってみました。
108は万物あらゆるものの象徴。聖なる数だそうです。
また、百八の煩悩ともいいますね。
百八の鐘の音で煩悩を浄めます。
それと同じように
108回の太陽礼拝で自己の意識を深めて
自己の呼吸を深めて
自分の奥底の真ん中に触れてみたいと思い、
108回の太陽礼拝に挑戦してみたのです。
アライアンスでken先生に習った、
108回太陽礼拝シークエンスに基づき、
108回やるからといって
ひとつひとつを軽くやるのではなく
1回1回を正しく、繊細に行うことを注意し行いました。
数を数えるのが苦手なので
どこまで数えたかわかるように
シートを作成して、チェックをいれながらやり、
来年はこれを特別クラスとしてできるように
実際にガイドをしながらやってみました。
108回は意外に思ってたより
やり遂げられました。
アライアンスの時
ハーフの54回太陽礼拝をやった時は
割と前半で左腕の筋違いをし、
チャトランガができなくて悔しい思いをしたけれど
苦手なチャトランガもすべてやることができた。
それだけ力はついてたという事です。
呼吸の音も聞こえました。
でも、
集中までは、もう一歩。
動きと数を追うだけで
意識が深まっていくところまで
いってなかったように思う。
うーん。
でも、それは結果として受け止めよう。
自分ひとりでも
保てる集中力が必要だな、ということ。
さて、そんなこんなで
煩悩がぬぐえなかった私ですが、
心騒がせる出来事が
多々あり。
いろんな方面で
同時に
いろんな問題事が起きているんですね、最近。
そのため
逆に思考が停止状態になりつつあるんですが
逃げちゃダメですね。
ひとつひとつと
向き合ってベストを尽くしていきたいと思います。
チェックをいれるのも結構大変でした(笑)
今日はほっこり、いい日でした~。と(木)のクラス。
強くしなやかな足になりたい。と(水)のクラス。
ないものねだりをしても仕方ないよね。と(月)のクラス。
軽井沢のヨガイベントに行きました~。と(土)(日)のクラス。
よい日もわるい日も。と(木)(金)のクラス。
汗だくのレッスン。笑。と(火)(水)のクラス。
強くしなやかな足になりたい。と(水)のクラス。
ないものねだりをしても仕方ないよね。と(月)のクラス。
軽井沢のヨガイベントに行きました~。と(土)(日)のクラス。
よい日もわるい日も。と(木)(金)のクラス。
汗だくのレッスン。笑。と(火)(水)のクラス。
Posted by うちまゆ at 19:36│Comments(0)
│ヨガのこと